大森裕子/作 井上好文(日本パン技術研究所)/監修
しかくいパン、まるいパン、やまがたのパン。おいしそうなパンが全104種! 生まれた国がわかる国旗マーク付き。パンができるまでの紹介も! 食べ物図鑑絵本第2弾。
2018年09月05日発売
968円(本体880円)
あずみ虫
神社のお祭りへやってきた、くまた。屋台、お神輿、花火に盆踊り。アルミ板をカッティングする技法で描く、ワクワクする夏の一日。
2018年07月05日発売
968円(本体880円)
五十嵐美和子
乗り物図鑑絵本の第2弾。あたたかく写実的なタッチで、消防車やパトカー、バス、重機、話題の電気自動車など人気の「働く車」全65種類を描く他、「車と一緒に働く方法」も紹介。
2018年04月26日発売
968円(本体880円)
さいとうしのぶ
プチトマトが「じかんだよー!」と叫ぶと、愛嬌たっぷりの食材たちが次々飛び出してきて…。たべもの絵本の名手が贈る、おなかのすく一冊。
2018年03月05日発売
968円(本体880円)
えがしらみちこ
『なきごえバス』の姉妹編。主人公・はるちゃんとこぶたちゃんが荷物を届けるのは誰のおうち? 前作同様、親子でなきごえ遊びも楽しめます。
作者インタビュー 2017年12月26日発売
968円(本体880円)
工藤ノリコ
「ニャー アイス たべたいね」とアイスクリームパーラーをのぞくノラネコぐんだん。空っぽの缶を発見して……。まさか!?の感動の結末にシリーズ最高傑作との呼び声も高い、シリーズ第6弾。
紹介記事 2017年11月01日発売
1,430円(本体1,300円)
工藤ノリコ
美しい日本語を用いながらも、「こぶらが でてきて こんにちは」「ちくわを そっと つまみぐい」など、ノラネコぐんだんならではの楽しい世界を凝縮したかるたです。
ノラネコぐんだん まとめサイト 2017年11月01日発売
1,430円(本体1,300円)
あきやまかぜさぶろう
口コミで大ベストセラー!「えびのかたちは あおもりけん」「さめのかたちは かごしまけん」…意外で楽しいイラストで47都道府県をおぼえる子ども地図絵本の大発明。島根県など5県をさらに愉快に改訂。
内容紹介&作者インタビュー 2017年10月26日発売
1,980円(本体1,800円)
あきやまかぜさぶろう
口コミで大ヒットを続ける『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版』と、水に強いおふろポスター(42cm x 50.8cm)+ 貼ってはがせるシール204枚 + 20P台紙シールブックのセット!
内容紹介&作者インタビュー 2017年10月26日発売
3,300円(本体3,000円)
西村敏雄
ハロウィン絵本の新定番! たろうと動物たちは、工夫を凝らしたお手製の仮装で「トリック オア トリート!」とおばあちゃんの家を訪ねます。
紹介記事 2017年09月06日発売
968円(本体880円)
おくはらゆめ
きつねさんが「やすんでいいよ」と言うと、とんぼさんは「やあ らくちん」と鼻にとまります。きつねさんは次々と自分の体を「やすんでいいよ」と差し出して……。
作者インタビュー 2017年09月06日発売
968円(本体880円)
石川善樹・石川理沙子/作 中川貴雄/絵
りんご+りんごは、2このりんご。りんご+りんごは、1ぱいのジュース。りんご+りんごは……たくさん!
1+1の答えはひとつじゃない!? 足し算の概念を通して「考える」楽しさを知る<理系絵本>!!
2017年07月06日発売
968円(本体880円)
工藤ノリコ
人気シリーズ第1弾が43cm x 43cmのビッグブックに。ワンワンちゃんのパン工場をのぞくノラネコぐんだん。夜中に工場に忍び込み、パンづくりに挑戦!? 迫力の大画面で悪だくみもスケールアップ!
紹介記事 2017年07月06日発売
10,560円(本体9,600円)
工藤ノリコ
人気シリーズ初の知育絵本。緻密に描かれたにぎやかな絵を指さしながら、たくさんの言葉が覚えられます。「つまみぐい」「ほっかむり」など本シリーズならではの言葉も満載。ひらがな&カタカナ表付き。
関連記事 2017年04月27日発売
1,320円(本体1,200円)
五十嵐美和子/作 近藤圭一郎/監修
新幹線、特急、地下鉄などから、SL、貨物、リニアモーターカーまで、日本全国を走る鉄道車両76種類を集めた図鑑絵本。大人も子どもも一緒に楽しく電車の名前や豆知識を覚えられる絵本です。
2017年04月27日発売
1,100円(本体1,000円)
大森裕子/作 藤原昌高(ぼうずコンニャク)/監修
お寿司いっぱい、お魚もいっぱい!まぐろ、さーもん、たい、ひらめ。たこ、いか、たまご。みんなが大好きなお寿司と、お寿司になるお魚の図鑑。楽しみながら、お寿司や魚の形や名前が覚えられます。
関連記事 2016年12月26日発売
968円(本体880円)
工藤ノリコ
100万部突破の大人気シリーズから『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』『ノラネコぐんだん そらをとぶ』がBOX入りセットになりました。オリジナルメッセージカード付きです。
ノラネコぐんだん まとめサイト 2016年11月21日発売
2,860円(本体2,600円)
工藤ノリコ
100万部突破の大人気シリーズから『ノラネコぐんだん パンこうじょう』『ノラネコぐんだん おすしやさん』がBOX入りセットになりました。オリジナルメッセージカード付きです。
ノラネコぐんだん まとめサイト 2016年11月21日発売
2,860円(本体2,600円)
工藤ノリコ
「ニャー ひこうき のりたいね」今回は飛行場にあらわれたノラネコぐんだん。飛行機にしのび込んでレバーをガッチャン! 無事飛び立ったものの、燃料が入っていなくて…!? シリーズ第4弾!
ノラネコぐんだん まとめサイト 2016年11月07日発売
1,430円(本体1,300円)
植垣歩子
バナナくん、りんごちゃん、みかんちゃんに、くりくん。ようふくぬいで、すっぽんぽん。さいごは、ゆうくんも、すっぽんぽん! みーんな、はだかんぼうで、どこいくの? 言葉のリズムが楽しい絵本。
作者インタビュー 2016年09月07日発売
968円(本体880円)
いわいとしお
大ヒット『100かいだてのいえ』シリーズ作者のユニークな絵本が登場! ちっちゃなおんなのこ「ゆびさきちゃん」のかわいらしいぼうけんを、ゆびでたどりながら楽しめます。
関連記事 2016年07月21日発売
1,100円(本体1,000円)
いざわかつあき/作 こやまともこ/絵
「ふわふわ」と「かりかり」はどう違うの?「つるつる」と「もじゃもじゃ」は? 「度合い」を表す言葉がひと目でわかる。こまやかな表現力を持った日本語の楽しさに出会える、新発想の知育絵本。
2016年07月21日発売
968円(本体880円)
tupera tupera
ライオンのおなら→らくだのおなら→ランナーのおなら…。エンドレスなおならのしりとり。大人気絵本『うんこしりとり』につづいて、こんどはおならが終わらない!さあ、みんなでもっと出しきろう!
作者インタビュー 2016年04月27日発売
1,100円(本体1,000円)
わたなべあや
おにぎりさん、たまごさん、おにくさんにフルーツさん……おべんとうのなかまたちが、みんなそろって遊園地に向かいます。たべもの絵本で人気ふっとうの著者の、たのしさ満載幼児絵本です!
作者インタビュー 2016年03月04日発売
968円(本体880円)