おおでゆかこ
果物のキウイそっくりの鳥、キーちゃんが見かけたリンゴにそっくりな"リンゴどり"。お家もたくさんのリンゴでできていて…。バナナ、イチゴなど果物をモチーフにした可愛らしい動物とおうちは見ごたえ十分です。
2024年03月06日発売
1,430円(本体1,300円)
さかざきちはる
かずのえほんの新定番!
ぺんぎんさん、うさぎさん、りすちゃん…数えていくとあらら、動物たちが数字にへんしんだ! 最後は何と無限大!? はじめて「数」に出逢える、楽しいファーストブック。
2013年05月29日発売
968円(本体880円)
新井洋行
くまさんの後ろに、かくれているのはしかさんでした! しかさんの後ろに、かくれているのはな~んだ? かくれているものを探すために、息を吹いたり、本を傾けたり…読むだけじゃない、あてっこ遊びの楽しい絵本。
2023年04月10日発売
1,100円(本体1,000円)
山田真哉/著 黒澤R/イラスト
支出が変われば、人生も変わる! 少しの工夫で家計の節約ができる知識を『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者が解説します。時間がないママ向けに、手軽に読めて、すぐに実践できる本です。
2016年11月07日発売
924円(本体840円)
大塚健太/文 小池壮太/絵
走ってきたいちごが、トランポリンで「ぽよーん」と跳ねて「すたっ!」と着地したのは……ショートケーキの上! 食べ物たちが次々に現れて、トランポリンで見せる華麗なジャンプとユーモラスな擬音が楽しい絵本。
2021年04月22日発売
1,320円(本体1,200円)
片桐仁
造形作家として粘土作品を発表している、片桐仁さん。おうちではお子さんとの時間を大切にしている片桐さんが、親子で楽しめる粘土の創作アイディアを分かりやすくご紹介します。
関連記事 2016年04月27日発売
1,540円(本体1,400円)
杉浦さやか
親も子どもも満足できるおでかけ場所ってどこ? 荷物を少なくするには? そんな悩めるママに、お散歩大好きイラストレーター杉浦さやかが贈る、実体験エッセイ! おすすめコース&スポット80件以上収録
ウェブ連載 2017年06月21日発売
1,540円(本体1,400円)
あずみ虫
神社のお祭りへやってきた、くまた。屋台、お神輿、花火に盆踊り。アルミ板をカッティングする技法で描く、ワクワクする夏の一日。
2018年07月05日発売
968円(本体880円)
ザ・キャビンカンパニー
湯船につかって、10、9、8、とカウントダウンしていくと、楽しいことが起こっちゃう!? 読み終わったら、お風呂にゆっくり入ってあたたまろう♪ 心地よい言葉のリズムで、自然に数字に親しめます。
2019年01月09日発売
968円(本体880円)
はらぺこめがね
とってもおいしそうな三角おにぎり。「ぱく!」とかじってページをめくると、中の具は「しゃけ!」。次のおにぎりの中身はなにかな?「ツナマヨ」、「こんぶ」に「たらこ」……人気のおにぎりがたくさん登場。
2025年05月07日発売
990円(本体900円)
tupera tupera
ライオンのおなら→らくだのおなら→ランナーのおなら…。エンドレスなおならのしりとり。大人気絵本『うんこしりとり』につづいて、こんどはおならが終わらない!さあ、みんなでもっと出しきろう!
作者インタビュー 2016年04月27日発売
1,100円(本体1,000円)
林木林/文 いぬんこ/絵
おとうちゃわん、おかあちゃわん、おにいちゃわん、おちびちゃわんのおちゃわんかぞく。ご飯の時間になり、おはしかぞくや、おわんかぞくとともに今日もスタンバイOK。では、いただきま~す!
作者インタビュー 2015年04月30日発売
924円(本体840円)
大塚健太/文 小池壮太/絵
とびこみ台に並んだおだんごが、あつあつのお湯にドッボーンとダイブ! ゆであがったら、みたらしの池や、きなこのおかに飛び込んで、おいしいおだんごに大変身します。おだんごたちの躍動感と素朴な表情に要注目。
2023年08月30日発売
1,430円(本体1,300円)
大森裕子/作 藤原昌高(ぼうずコンニャク)/監修
お寿司いっぱい、お魚もいっぱい!まぐろ、さーもん、たい、ひらめ。たこ、いか、たまご。みんなが大好きなお寿司と、お寿司になるお魚の図鑑。楽しみながら、お寿司や魚の形や名前が覚えられます。
関連記事 2016年12月26日発売
968円(本体880円)
さこももみ
お金ってどんなもの? どうやって使うの? 子どもにお金のことを教えるのは、意外に難しいもの。絵本・しなもの&おかねカードのセットでお買い物ごっこしながら、お金に関わるさまざまなことを楽しく学べます。
2020年10月30日発売
1,430円(本体1,300円)
大森裕子/作 福田淳子/監修
みんな大好き「お菓子」♪ ショートケーキにモンブラン、チョコレート、お団子におせんべい……食感や音や匂いまで味わえそうな、おいしそうなお菓子の数々をご覧あれ! 生まれた国がわかる国旗マーク付き。
2021年03月04日発売
968円(本体880円)
青山邦彦
もうすぐごはんの時間。お部屋を片付けましょう。散かったものが、みんなおうちに帰ります。ここはクレヨンのおうち。ここはつみきのおうち。おかたづけがすきになる、たのしい絵本です。
2015年07月03日発売
1,210円(本体1,100円)
雨宮尚子
ネコの置物が手をあげてるのはなぜ?どうしてキツネは神社にいるの?昔から「良いことを呼ぶ」と言われている動物を見つけて楽しく日本の知恵を学ぶ、切り絵と手塗りを組み合わせた絵本。
関連記事 2015年12月25日発売
1,320円(本体1,200円)
枝元なほみ
鶏のから揚げ、ハンバーグ、チャーハン…、子どもが“テッパン”で喜ぶ超定番おかず&副菜が、絶対においしく作れる82レシピ。
2018年03月05日発売
1,430円(本体1,300円)
ひろゆた(新井洋行+中垣ゆたか)
「探し絵」と「しりとり」がWで楽しめる絵本が登場! ぎっしり描かれた絵を使って、しりとりをつなげてみよう。この本に決まった「こたえ」はないので可能性は無限大。親子で1日1ページ挑戦してみてください!
2023年09月06日発売
1,430円(本体1,300円)
tupera tupera
こいきな「うんこ」と「しりとり」が奇跡の出会い。こきみよいしりとりで、ことばもどんどん覚える! こどもにはこそばゆいうんこ問題も、ここちよくてこころはずむ「うんこタイム」に変身だ──!?
2013年10月23日発売
1,100円(本体1,000円)
yana/マンガ 七尾亜紀子/監修
気づけば汚部屋になっていた…。イラストレーターのyanaさんが整理収納アドバイザー七尾亜紀子さんのレクチャーを受け、自宅の片づけに挑戦。リアルな写真とユーモアあふれるマンガで描くコミックエッセイ!
2024年03月06日発売
1,430円(本体1,300円)
大森裕子/作 増田宏司/監修
大ヒット「コドモエのずかん」シリーズ。犬の生態、種類から「犬語」「犬と友達になるには?」まで。たくさんのわんこ&飼い主さんたちを取材し、色鉛筆の緻密なタッチで愛情たっぷりに描き出す、犬のすべて。
2025年03月06日発売
1,100円(本体1,000円)
わたなべあや/絵 大塚健太/文
「のせてくださーい」ちっちゃくて可愛らしい「いちごサンタ」たちが、ショートケーキの船やロールケーキのバス、ケーキのUFOに乗って目指すはクリスマスの街。おいしそうなお菓子たちの冒険が始まります!
2022年11月01日発売
968円(本体880円)