2019年12月5日

仕事脳のパパには、育児のメリットをプレゼン!? ~パパ育編その2~【楽々かあさん流 子どもが伸びる♪ラク育ドリル 第14回】

メリット提示が、育児への興味を引き出す

「アナタの子どもなんだから、もっと関心を持って!」と、いつか不満が爆発しそう。いったいどうすれば、パパは育児参加へ前向きになるの?

ビジネス脳のパパには、子どものポジティブ情報をプレゼン!? ~パパ育編その2~【楽々かあさん流 子どもが伸びる♪ラク育ドリル 第14回】の画像2

 じつは、こんなタイプのパパは、「結果」や「コスト対効果」「ソントク勘定」なんてことを優先しがちな脳の持ち主だったりも。
 つまり、育児参加も合理的なメリットが感じられないと「他人ごと」になりがちです。

 なので、忙しい&合理的なパパに伝えて欲しいのは、子どものポジティブ情報! 「最近、〇〇ちゃん、〜ができるようになったんだよ」「今、〇〇くんは、〇〇戦隊のブルーが大好きなの」など、子どものできたことや好きなこと、長所やいいところをチョコチョコ伝えて、まずは子どもへの興味関心を引き出しつつ、関わり方のヒントを。
 「先生が『がんばってますね』って言ってたよ」なんて、間接アタックもGood!
 そして、同い年の子なら一見できて当たり前のように思えることでも、その子なりの成長やがんばり、小さな進歩などの「ちょっといい話」をマメに伝えていくと、だんだんと、パパの子どもを見る目が優しくなってくるかもしれません。

ビジネス脳のパパには、子どものポジティブ情報をプレゼン!? ~パパ育編その2~【楽々かあさん流 子どもが伸びる♪ラク育ドリル 第14回】の画像3 ココが大切!

合理的なパパには、共感力よりポジティブ情報を伝えて、子どもへの興味と優しい目を!

 

「楽々かあさんの 子どもが伸びる♪ラク育ドリル」これまでの記事一覧はこちらから

Profile

ビジネス脳のパパには、子どものポジティブ情報をプレゼン!? ~パパ育編その2~【楽々かあさん流 子どもが伸びる♪ラク育ドリル 第14回】の画像4

監修・文:大場美鈴 (楽々かあさん)

おおばみすず/うちの子専門家。発達障害のある長男(中2)、グレーゾーンの次男(小6)、長女(小3)の3人のママ。ビジネス脳のパパには、子どものポジティブ情報をプレゼン!? ~パパ育編その2~【楽々かあさん流 子どもが伸びる♪ラク育ドリル 第14回】の画像5
著書に「発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母のどんな子もぐんぐん伸ばす120の子育て法」他。
https://www.rakurakumom.com/

ビジネス脳のパパには、子どものポジティブ情報をプレゼン!? ~パパ育編その2~【楽々かあさん流 子どもが伸びる♪ラク育ドリル 第14回】の画像6

マンガ:とやまちさと

漫画イラストレーター。長野県在住。4歳&1歳男の子ママ。kodomoe webで家族エッセイ「くまのこ兄弟の家族日記」を連載中。ほか「ねこ夫婦のはてなポスト」シリーズ(ルナルナ)など、webや雑誌等で活躍。
「くまのこ兄弟の家族日記」: /serial/kumanoko-kyodai/
Twitter: @toyamachisato Web: http://chisato.boo.jp/

編集協力/田所佐月

12
シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ