ママが落ち着けば、子どもも鎮火する 混雑時を外して、ストレスフリーな買い物を!【楽々かあさん流 子どもが伸びる♪ラク育ドリル 第3回】
kodomoeで好評連載中の「楽々かあさん流 子どもが伸びる♪ラク育ドリル」。発達障害のある長男を含む3人の子育てに奮闘してきた楽々かあさんが、今日から実践できるラクちん育児メソッドを伝授しています! そして、本誌では紹介しきれなかったお役立ちテクを、kodomoe webだけで特別公開!
Profile
おおばみすず/うちの子専門家。発達障害のある長男(中1)、グレーゾーンの次男(小5)、長女(小2)の3人のママ。
著書に「発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母のどんな子もぐんぐん伸ばす120の子育て法」他。
http://www.rakurakumom.com/
漫画イラストレーター。長野在住。3歳&0歳男の子ママ(先日、第2子を出産!)。kodomoeの育児特集で、「ママあるある」をわかりやすくマンガ化することに定評がある。ルナルナで「ねこ夫婦のはてなポスト」シリーズを連載するなど、webや雑誌などで活躍。
Twitter: @toyamachisato
Web: http://chisato.boo.jp/
その③
スーパーで子どもが「お菓子買って!」
ギャン泣き&グズリ攻撃のかわし方 大噴火予防編
「帰ったら急いで晩ごはん作らなきゃ!」そんな慌ただしいスーパーでの買い物中に、子どもがグズリ始めたら……。ママのイライラの導火線に火がついて、親子でヒートアップ!! そんな公衆の面前での止まらない赤っ恥バトルを回避したい!
そこで2018年10月号では、「お菓子買って!」攻撃に対して、出かける前に「1個だけ!」と約束させるなど、効果的な予防策を伝授。さらに、約束を守れたときのアフターフォローの効果も紹介しています。
そしてwebでは、グズリを最小限にとどめる心得と、そもそも子どもをグズらせないために、あらかじめできることを、楽々かあさんがレクチャー!
ママが落ち着けば、子どもも鎮火します
親子げんかも夫婦げんかも、相手の感情につられてしまうと、大噴火に! まずはふーっと深呼吸を。
子どもが疲れている時は、たいてい自分も疲れていることが多いもの。そんな時に泣いて暴れられたら、ついイラッと来ちゃうのは、ママも人間だから当たり前。でも、ここは一旦、ふーっと息を吐いてから深呼吸。子どもの感情に自分が巻き込まれないことが大事。自分が落ち着けば、子どもも落ち着きやすくなります。毎回泣かれることがパターン化している時は、子どもをよく観察し、ぐずりやすい状況を把握してみて。そのタイミングを外せば、「疲れる→泣かれる→怒る→さらに疲れる……」の無限ループから出られます。
混雑時を外せば、親子でストレスフリー!
わが子が毎回グズる要因を把握したら、そのタイミングを避けるのが基本のキ。グズリを誘発する刺激が少ない、空いている時間帯をねらうのも有効です。
スーパーで泣かれたくなければ、混雑する時間帯を外し、子どもの機嫌がいい時がベスト。子どもは感受性豊かで、大人が気にならないことにも敏感です。ザワザワ音、お店に溢れる色や形、BGM……。お店の中は刺激がとても多く、あれこれ目移りしてチョロチョロしたり、人混みで疲れたら余計にグズッたりしがち。タイム・セールは逃しても、空いている時なら親子ともにストレスが減って、穏便に買い物しやすく、もし泣かれても最小限のダメージで済みます。また、パパに子どもを預けてママ1人で行くのもgood。ほんの30分がまるで天国のよう……(笑)息抜きは、自分から確実に取りにいきましょうね。
そして、日頃から子どもが不安や不満、疲れをためないように話を聴いてあげたり、親子でゴロゴロリラックスして休めるように意識したりすると、泣き暴れる頻度が減っていきます。
ココが大切!
スーパーでのグズリ回避は、予防が肝心。親子で疲れをためないように、ママも日頃から、ちゃんと息抜きしてくださいネ!
こちらも読んで!
楽々かあさんの 子どもが伸びる♪ラク育ドリル 連載一覧