2016年2月15日

第91回「オーストラリアのお菓子♪ ラミントン」

title

みなさまこんにちは♪(・∀・)ノ
いつも御覧いただいてありがとうございます!!

この連載が掲載される頃は・・・とっくに終わっていると知っておきながら。
バレンタインにピッタリ♪のカンタンお菓子を作ってみたいと思います!
ら、来年のバレンタインの参考になさってください! 笑
いつもビミョーなシーズン遅れ、かたじけない!

今回作ってみたいのは「ラミントン」♪
新聞に載っていた、なにやらオシャレなお菓子です。
「超カンタン。スポンジ生地をチョコにくぐらすだけ」って書いてある!
それはとっても魅力的♪オーストラリアのお菓子なんだって! (≧▽≦)

市販のスポンジを用意して、お好きな型でくり抜いて、
溶かしたチョコをつけ、ココナッツフレークをまぶして冷やし固めて完成☆

なんと、行程は↑ このたった2行で完結という。

でも、それだけじゃあチャレンジ甲斐がないというもの。
よし、ここははじめての「スポンジ作り」に挑戦してみよー!

スポンジの作り方、調べてみました。材料はコチラ☆(ж>▽<)y ☆

1

18cmほどの型の大きさで

卵 3個
グラニュー糖 90g
薄力粉 90g

牛乳 20cc
バター 10g

へぇー、けっこうあっさりした材料と分量なのね!
グラニュー糖がなかったので、家にあったお砂糖を使用。
なんの知識もなくいきなりそんな変更をしていますが、お砂糖を計量しているだけで
頭の中で「趣味はお菓子作りです♪」なんて言っている私がすえおそろしい。笑

しかも、型、といっても我が家にはパイを作るよーな平たいタイプのものしかなく

2

ちっとも「深さ」がないのが、もうーいまから不安しかない。
けどまあ、しかたがない。きっと大丈夫だと信じて、クッキングペーパーを設置!

バターと牛乳は計量して、あとから生地に入れるときに約50度になるよう
レンジで温めておきます。と、いっても「50度」っていったい何分くらいのチン?
わからないので、600wで1分ほど・・・経過をみながらチンしました! これは様子見で!

計量した薄力粉は、あらかじめふるっておきます。
これで下準備は完了! あとはつき進むどー!

ボウルに卵3個とお砂糖を入れて、湯せんして、泡立て器で混ぜます!

3

卵の温度は33度(細かいね! さすがお菓子作り)くらいになるように。
かなりぬるいお風呂の温度のイメージ! ときどき指をチョイッと入れて
お風呂の温度をたしかめるよーに、卵を温めます。
炒り卵にならないよーに、弱火で☆

卵が温まったら湯せんからはずし、高速で約7分混ぜます。
ここは、がぜん、機械のお力をお借りしたいと思います!

4

もちろん泡立て器のままでもOKです!
軟弱な私は、ハンドミキサーを約7分、ただ持っているだけでもしんどかったです。
どんだけ筋力ないんだー。お菓子作りって、体力いるなあ!

生地がもったりして、「リボン」が描けるようになったら
泡立てを「低速」にします。

5

お! リボンが描けた! 「低速」のタイミング☆

・・・だがしかし、ボリュームが出てきて気がついたけれど
このボウルは小さすぎやしないか。このままじゃ、確実にあふれる。
えーーーい! 洗い物が増えるのは口惜しいが、大きなボウルにチェンジだ!

6

ホッ。事件を未然に防ぐことができたように思います。

低速で混ぜることにより、気泡が小さくなるんだって!
きめ細やかな状態になったらOK!

ここで、ふるっておいた薄力粉をIN!

7

ゴムベラで混ぜるのが一般的ですが、
泡立て器で混ぜることにより、混ぜる回数を減らせるんですって!
さくっ、さくっと。やさしく、やさしく!
半分くらい混ざったら

8

温めた牛乳+バターをIN!

そしてふたたび泡立て器で

9

ふわっ、ふわっと、生地をきるように
5,6回やさしく混ぜて、生地作り完成♪

焼き型に流し入れます。さー、私の場合はどうなるか。ドキドキ・・・

10

たっぷん、たぷん!
ギリギリ全部入りました!

11

この、はじっこのところなんて
焼く前からもう、あふれそうなんですけどー!

でも、なんとか入ったので・・・
不安ながらも、生地を入れた型を持ち
10cmほど上から3回ほど、トントンと打ちつけて空気を抜きます。トントントン・・・

180度に余熱したオーブンで、160度に温度を下げて
(華麗なるひと手間! まあ、180度にしたのち少々放置しておけばOK!)25分焼きます!

どうなるかなあー。私の生地。この型で!
あふれるかなあー。ドキドキだー。
様子を見ながら、待つこと25分。

12

なんと、無事焼けました! すごーーーい!

焼けたかどうか、ようじをさしてチェック。
どろっとした生地がついてこなければOK!
ちゃんとスポンジを焼くことができたー!
私の趣味はお菓子作りです!(早すぎ)

「焼き縮み」を防ぐため、熱いうちに型からはずします!

13

生地を「ケーキクーラー」の上に出し、固くしぼった清潔なぬれ布巾をかけて冷まします。
とはいえ、ケーキクーラーなんてシャレたものは当然ないので
揚げ物を受け取るときのアレで代用!

14

ぬれ布巾は、日暮里繊維街キャラクターのニッポリンで♪
ぬれ布巾がなければ、濡らしたペーパータオルでもOKだそう!
完全に冷めたらラップに包みます。この行程で、しっとりスポンジになるんですって☆

すごいわー。私にしては、ここまでカンペキ! ちゃんと作れたことに驚いています。
これは・・・誰だって作れるのかもしれない。だって、私に出来たのですから!

それでは、ここから改めて。
本来の目的の「ラミントン」作りをー♪

お好みですが(いきなりかい)、スポンジの厚みを半分にカットして
「くり抜きたい」カタチに整えます☆

15

湯せんするチョコレートを用意します。
今回、私はビターとミルクを1枚ずつにしてみました!
増量案として、ココアや牛乳を足してもステキです♪

16

お好みの型でスポンジをくり抜きます。
ここからは空良に作業を手伝ってもらいます!
バレンタインを意識しているので、ここはハートで♪

17

くり抜いたら、溶かしたチョコにつけて

18

お皿において、

19

上からココナッツフレークをまぶす! かんたん!

20

冷蔵庫で冷やして固めたら、かんせー・・・

21

って、
取れないっ!! ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

ガーーーン!!
溶けたチョコがお皿にガッチリ、くっついています!

22

上のとこだけ取れた・・・っていうか、取った。(TωT)

ああ・・・なぜ、お皿にクッキングシートを敷かなかったのだ。
シートさえ置いておけば、たぶんくっつかずに済んだのに!
なんてこった。最後の最後で失敗したーーー!

くっついた、下の部分はどうーーーしても取れないので、最終的に

23

爪の先で、カリカリ取って食べることに。。。(ノДT)

味はおいしかったです。スポンジもしっとり、上出来!
ただ・・・カタチがムザンでした。見事に。

「趣味はお菓子作りです」この言葉、
大あわてで飲み込んでおきます。(ノ´▽`)ノ

いつか大きな声で言える日がやってきますようにー!

 

okuyama91

 

おくやまよしえ(女優・タレント)/東京都生まれ。1992年、映画「喜多郎の十五少女漂流記」でデビュー。2001年に結婚。翌年、長男を出産。現在は2児の母。NHK「すくすく子育て」、TBS系ドラマ「キッパリ!」主演を経て、テレビ、ドラマ、雑誌などで活躍中。特技はイラストを描くこと、手芸。
ブログ 奥山佳恵のてきとう絵日記

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ