
「自閉症スペクトラムです」。心の準備はできていたけれど「でも」という気持ちも捨てきれず。息子が自閉症とわかるまでのこと・6【自閉症BOY★スバルくん・40】

気軽に社会貢献! 買い物するだけでも「こども食堂」が支援できる!
ASD(自閉症スペクトラム)の小学生・スバルくんのカラフルな日常を描きます。今回はスバルくんの特性に気づいた経緯について。その6です。
検査結果
検査結果2
今までの検査で「言葉が遅いだけ」と言われたことを専門家のお墨付きをもらったような気持ちでいました。プレ幼稚園で他の子との違いを目の当たりにして「やっぱり……」という気持ちが強くなってはきたものの「でも……」という気持ちも捨てきれず、頭の中はゆらゆらしていました。

ほしあかり/個性強めの小学生、スバルくんのカラフルな日常をテーマにしたマンガを描いています。
みんな特徴が違うと言われているASD(自閉症スペクトラム)。
その中の1人のこんな子の母です。
ブログ http://blog.livedoor.jp/dakko_star/
Twitter https://twitter.com/DakkoStar
「明日へのタイムマシン」で、マママンガ賞期待賞受賞。