
「外では絶対に手を繋ぐ」とインプットした結果…【自閉症BOY★スバルくん・1】
ASD(自閉症スペクトラム)の小学生・スバルくんのカラフルな日常を描く、星あかりさんの連載がバージョンアップ! リニューアル第1回です。
前シリーズ「ASDボーイ★スバルくん」の連載一覧はこちら
インプット
手を繋ぐ
手を繋がないという決意から数か月経ちましたが、今日も手を繋いで登校しました。
今でも「手を繋がない練習」は続いているようです。インプットの力、恐るべし。

ほしあかり/個性強めの小学生、スバルくんのカラフルな日常をテーマにしたマンガを描いています。
みんな特徴が違うと言われているASD(自閉症スペクトラム)。その中の1人のこんな子の母です。
ブログ http://blog.livedoor.jp/dakko_star/
X(旧 Twitter):@DakkoStar
「明日へのタイムマシン」で、マママンガ賞期待賞受賞。
星さんの著書『スバルくんは 頭の中 全部言いたくてしょうがない』(合同出版)が発売されました。
【自閉症BOY★スバルくん】の一覧を見る
次回の話を読む ただの救急車も、スバルくんにかかると...【自閉症BOY★スバルくん・2】
最新話を読む 同じ支援学級でもこんなに違う!予定通りが安心なB組と、思い立ったら即行動のC組は、混ぜるな危険!?【自閉症BOY★スバルくん・117】
おすすめ記事 手作りして食べさせてきても、子どもたちは思春期になったら添加物とファストフードばかり。でも、それでいいんです…【日登美のタベコト in Berlin・103】
おすすめ記事 「何それ面白そう」。みみコーチの実力がわかって、ママたちの夜の反省会で話題になったのは…【サカマンマ~かあちゃんうっかりサッカーコーチになる・17】
おすすめ記事 ミュージシャン・俳優 古舘佑太郎さんロングインタビュー。父から、大好きな野球のために大嫌いな勉強も頑張ってやらないとダメだと言われたのが効きました【最新号からちょっと見せ】