2021年5月6日

過去最多の応募数!「ピカピカムシ」受賞作発表。次回テーマは「フニャポン」!【ひろたあきらのお絵かき生きもの図鑑・7】

よしもとのお笑い芸人で絵本作家のひろたあきらさんとkodomoe編集部が、読者のみなさんと一緒に作っていく連載「絵本芸人・ひろたあきらのお絵かき生きもの図鑑」。今回は、「ピカピカムシ」の受賞作品の発表と、第7回目のお題発表です!

ピカピカムシの受賞作品を発表します!

「絵本芸人・ひろたあきらのお絵かき生き物図鑑」、まずは第5回目の受賞作品の発表です! お題は「ピカピカムシ」。どんな生きものかは、みなさんの想像で描いていただきましたが、ほんとうにさまざまな「ピカピカムシ」を投稿いただきました。今回は過去最多の応募数でした。ありがとうございました!! 
ひろたさんとkodomoe 編集部の厳選なる審査の結果、受賞作品が決まりました。

まずは動画をご覧ください! 各受賞作品の発表、そして各作品にひろたさんからのコメントがあります♪

では、グランプリ作品をご紹介します!

編集部とひろたあきらさんが選んだ、「ピカピカムシ」のグランプリはこちらです。

ひろたさん「ピカピカムシの足を1本1本違う色で描いてくれていますね! 僕にはない発想で、すばらしいと思いました。顔もグラデーションになっていて、ピカピカムシっぽさを表現してくれていますね」
編集部「設定をとっても細かく書いてくれていて、読むのが楽しかったです。羽根の色がどのようなときに、何色に変わるかまで想像してくれて。絵の中の羽根の色も少しずつ変えて違いを表現してくれました」
ひろたさん「鳴き声もユニーク。オスとメスで鳴き声が違うんですね……。『キーミュー』と『ソンキュー』って、聞いたことのない鳴き方ですが、どちらも虫っぽい。めっちゃ好きです(笑)」
編集部「塗り方もとっても丁寧で、きれいにまとまっていますね。すいかさん(と呼ばせていただきますね)、おめでとうございます!」

ひろた賞、優秀賞(5名)は動画でご覧ください!

ひろたあきらさんが注目した作品「ひろた賞」、ほか、優秀賞は5名。どの「ピカピカムシ」も力作です。住んでいる場所や食べ物、鳴き声などの特徴も、オリジナリティーあふれていて、みなさんの豊かな想像力に圧倒されます。動画では、ひろたさんが、1作品ずつ素敵なコメントをつけていますので、ぜひご覧ください!

受賞されたみなさま、おめでとうございます!

小学校の授業で「ピカピカムシ」を使っていただきました!

今回、「ピカピカムシ」の応募が過去最多になったのは、ある小学校の先生から約80枚の絵が送られてきたからです。送ってくれたのは、東京学芸大学附属 竹早小学校の曽根朋之(そね・ともゆき)先生。1年生の授業で「ピカピカムシ」を描いてくれてくれたんだそうです。

「ピカピカムシを描いたあと、応募用紙に書いたものをクレヨンを使って画用紙に描いたり、箱を使って立体にしたりする活動も行いました。子どもたちの発想を豊かにする教材を与えてくださったことで、大変有意義な時間となりました」という、曽根先生からのメッセージもいただきました。東京学芸大学附属 竹早小学校の1年生(いまは2年生)のみなさん、ご応募ありがとうございました! ちなみに、今回グランプリを受賞した「すいか、すいミー(すいき)」さんと、優秀賞のはるまっちさんは、竹早小学校の生徒さんです。おめでとうございます!

曽根先生には、「ピカピカムシ」を使って実際にどんな授業を行ったのか、お話をうかがってきました。その様子は、5月13日(木)に公開予定ですので、どうぞお楽しみに! 小学校はもちろん、幼稚園、保育園などでも、ぜひ「お絵かき生きもの図鑑」を活用してくださいね。

7回目のテーマは「フニャポン」

さて、7回目のテーマは「フニャポン」です。フニャポンって、動物? サカナ? トリ? それとも…? 「フニャポン」と聞いて思いつく生きものを描いて投稿してください。どんなところに暮らしている? どんな食べ物が好き? 鳴き声は? といった、お子さんの想像する「フニャポン」の特徴や、描いたときのようすなどのコメントもぜひ書いて一緒に投稿してくださいね。

投稿作品のなかから、ひろたさんと編集部で「これは!」と思った作品を選んで発表します。

さらに、選ばれたかたには、kodomoeオリジナル「ノラネコぐんだん図書カード」1000円分と、ひろたさんから直筆の「お絵かき」のプレゼントも!

みなさんのご応募お待ちしております!

応募詳細

テーマ:「フニャポン」
「フニャポン」と聞いてイメージするものをお絵かきして、写真に撮ってSNSで投稿するか、メールに添付して送ってください。お子さんはもちろん、大人のかたも大歓迎です!

【応募締め切り】2021年6月20日(日)24:00
【結果発表】2021年9月1日(水)kodomoe webのページにて発表します。
【応募方法】SNSとメール、どちらからでも応募できます。

※ぜひ応募用紙をプリントアウトしてお絵かきをして、その写真をお送りください。(応募用紙を使わなくても応募可能です)
応募用紙のダウンロードはこちら!

(1)SNSから応募
1.kodomoeの公式SNSアカウントのいずれかをフォローしてください。
Twitter:@kodomoe
Instagram :@kodomoe
Facebook:@kodomoe

2.上記でフォローしたアカウントから、ハッシュタグ「#フニャポン」「#お絵かき生きもの図鑑」「#kodomoe」をつけて、作品の写真を投稿してください。描いた作品のポイントや、「フニャポン」の好物、鳴き声など、イメージする特徴、絵を描いているときの様子などのコメントも、ぜひ一緒に投稿してください。(※設定は「公開」にしてください)

以上の2ステップで応募完了です。

(2)メール応募
作品の画像を添付して下記アドレス宛にお送りください。
oubo_kodomoe@hakusensha.co.jp

・件名に【フニャポン応募】と書いてお送りください。
・本文には、描いた作品のポイントや、「フニャポン」の好物、鳴き声など、イメージする特徴、絵を描いているときの様子などのコメントを添え、ペンネーム(お子さんの場合は、年齢性別も)をお書きのうえお送りください。

ひとり何点でもご応募できます!

※選ばれた作品は、こちらの連載ページや、ひろたあきらさんの動画で紹介させていただきます。
※作品を選ばれたかたには、kodomoeオリジナル「ノラネコぐんだん図書カード」1000円分と、ひろたあきらさんの直筆の「お絵かき」をプレゼントします。
※kodomoe 編集部からDMでご連絡させていただく場合があります。

ぜひ親子でお絵描きしてみてくださいね。
それでは、たくさんのご応募をお待ちしております!

ひろたあきら
1989年愛知県生まれ。吉本興業所属のお笑い芸人。ライブなどで活動するほか、絵本を用いたワークショップや読み聞かせ会を積極的に行う。2019年に初の創作絵本『むれ』(KADOKAWA)を発表し、「MOE絵本屋さん大賞」の新人賞を受賞。また、未来屋書店内の書店員が選ぶ「第3回 未来屋えほん大賞」の第3位も受賞し、ファンのみならず、書店関係者からの信頼も厚い。2021年4月に『いちにち』(KADOKAWA)、2022年2月に新作絵本『にゃおにゃおにゃお』(ヨシモトブックス)を刊行。

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ