記事一覧 コドモエのほん

【絵本】

アリのおでかけ

西村敏雄
アリさんたちを乗せた真っ赤なバス。どこを走っているのかな…!?  ページをめくるたび楽しい発見が! 第3回MOE絵本屋さん大賞第1位絵本『うんこ!』の作者が描く、赤ちゃん絵本の新定番。
関連記事
2012年05月15日発売
922円(本体838円)
【実用書】(育児)

アドラー式「しない」子育て

向後千春・吉田尚記
アドラー心理学「オープンカウンセリング」で、子育ての悩みを解決。読むだけでラクになる! ほめない、比べない、干渉しない、手助けしない…母も子も幸せになる子育ての極意は、「しない」ことにありました!
2017年07月06日発売
1,320円(本体1,200円)
【絵本】

あざらしカフェ すいぞくかんのきゅうじつ

ナカオマサトシ/文 うよ高山/絵
あざらしカフェは、水族館が休みの日にだけオープンするお店。水族館の仲間たちが集まる大人気店なのですが、このお店すべてが「のんびり」なんです。そんなお店にせっかちで有名なサメのサメごろうがやってきて…!
2025年03月06日発売
1,320円(本体1,200円)
【絵本】

あかちゃんといっしょ

えがしらみちこ/作 大日向雅美/監修
0歳児の1年間を中心に、3歳ぐらいまでの赤ちゃんの独特のフォルムや仕草を描いた水彩画は、見ているだけで癒されます。子育て中の方にも、お子さんが大きくなった方にもおすすめしたい、ママパパ向け絵本。
2022年03月04日発売
1,320円(本体1,200円)
【絵本】

1日10分で日本一をおぼえる絵本

あきやまかぜさぶろう アキヤマヒカル
日本一高い山は? 日本一りんごのとれる県は? 迷路やクイズで遊びながら「日本一」を覚えよう。『1日10分でちずをおぼえる絵本』と合わせて読めば、絵と絵がリンクして忘れません。
2023年07月06日発売
2,090円(本体1,900円)
【絵本】

1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版

あきやまかぜさぶろう
口コミで大ベストセラー!「えびのかたちは あおもりけん」「さめのかたちは かごしまけん」…意外で楽しいイラストで47都道府県をおぼえる子ども地図絵本の大発明。島根県など5県をさらに愉快に改訂。
内容紹介&作者インタビュー
2017年10月26日発売
1,980円(本体1,800円)
【折り紙】

1日10分 ひとりでおれる おりがみ

あきやまかぜさぶろう
「うさぎさんと うさぎさんが ぺったんこ」 おなじ動物のマークをあわせるだけで、簡単に折れる、画期的おりがみ入門セット。大人がついていなくても、本当にひとりで折れます。かわいい40枚セット。
2020年06月19日発売
1,078円(本体980円)
【絵本】(グッズ付き)

1日10分 なるほど国旗のお話絵本 ぬりえブック付き

あきやまかぜさぶろう
「1日10分 なるほど国旗のお話絵本」に専用「ぬりえブック」をセットした特別版。絵本を読んで、ぬりえをぬって、楽しく遊びながら世界の国旗を自然におぼえてしまいます。
2018年11月15日発売
2,310円(本体2,100円)
【絵本】

1日10分 なるほど国旗のお話絵本

あきやまかぜさぶろう
日本の国旗「日の丸」の意味は? アメリカの国旗の星は何? 見やすい大きな国旗とその意味。各国の有名なもの、便利な地図で世界の国に関心が広がる、ありそうでなかった子どものための画期的国旗絵本!
2018年11月15日発売
1,870円(本体1,700円)
【絵本関連商品】(グッズ付き)

10周年限定特典付き ノラネコぐんだん大図鑑

工藤ノリコ
絵本10周年を記念した「ノラネコぐんだん」の初の公式ガイドブック。作品ガイド、絵本ができるまで、グッズカタログなどを収録。『ノラネコぐんだん パンこうじょう』モチーフのレザー調ペンケース&ボールペン付き…
2022年11月18日発売
2,500円(本体2,273円)
トピックス

ページトップへ