大森裕子/作 ごはん同盟/監修
おにぎりから世界のお米料理まで「ごはん」が大集合♪ たまごかけごはん、ふりかけごはん、たきこみごはんにオムライス、ご注文はどれにしますか? ひと粒ひと粒を色鉛筆で描いた、ふっくらごはんをめしあがれ。
2023年03月03日発売
990円(本体900円)
大森裕子/作 今泉忠明/監修
『おすしのずかん』『パンのずかん』が大ヒット中の著者の、第3弾図鑑絵本。猫の種類、生態から「猫語」「猫と仲良くなるには?」まで、無類の猫好きが贈る、猫のすべて。隔月誌「kodomoe」付録に大幅加筆!
2019年04月17日発売
1,100円(本体1,000円)
大森裕子/作 石毛直道/監修
へい、いらっしゃい! 麺専門フードコート「めんパークわんこ」へようこそ。ラーメン、パスタ、そば、うどん…おいしそうな麺がページいっぱいにずらり。おいしい食べ物づくし図鑑「めん」をお届けします!
2020年09月04日発売
1,100円(本体1,000円)
大森裕子
おにぎり、ラーメン、ハンバーガー……身近な食べ物が何をもとに出来ているのかをたんねんに、かつとってもおいしそうに描いたユニークな発想の絵本。食の世界の豊かさ楽しさを子どもに伝える一冊。
2014年03月06日発売
1,100円(本体1,000円)
大森裕子
『なにからできているでしょーか?』の姉妹編。かわいい動物たちが力を合わせて部品やパーツを組み立てると、子どもたちが大好きなものが完成。ものづくりの魅力が垣間見える渾身作!
2015年03月06日発売
1,100円(本体1,000円)
大森裕子/作 井上好文(日本パン技術研究所)/監修
しかくいパン、まるいパン、やまがたのパン。おいしそうなパンが全104種! 生まれた国がわかる国旗マーク付き。パンができるまでの紹介も! 食べ物図鑑絵本第2弾。
2018年09月05日発売
968円(本体880円)
大森裕子/作 藤原昌高(ぼうずコンニャク)/監修
お寿司いっぱい、お魚もいっぱい!まぐろ、さーもん、たい、ひらめ。たこ、いか、たまご。みんなが大好きなお寿司と、お寿司になるお魚の図鑑。楽しみながら、お寿司や魚の形や名前が覚えられます。
関連記事 2016年12月26日発売
968円(本体880円)
大森裕子
ねぇねぇ みててね へんなかお べぇ~。どうぶつたちが つぎつぎに へんなかおを してみせて さあ さいごはきみのばんだよ。
幸せになるミラーシートのしかけつき。赤ちゃんも思わず笑顔になる絵本です。
2011年03月17日発売
1,100円(本体1,000円)
大森裕子
ヒット絵本「へんなかお」の続編。今回はまちがいさがしです。へんなところ どーこだ、と動物たちを見ると…。もちろん、子どもたちを、びっくり&夢中にさせるミラーのしかけつきです。
2011年11月25日発売
1,100円(本体1,000円)
大森裕子
白い布をかぶったおばけさん、ほんとは だれだか わかるかな?
大人気「へんなえほん」シリーズ第3弾は、夏にぴったりの、おばけあそび絵本です。もちろん最後は楽しいしかけつき。
2012年07月20日発売
1,100円(本体1,000円)
大森裕子
楽しいしかけに赤ちゃん大よろこびの『へんなかお』『へんなところ』『へんなおばけ』が描き下ろしのかわいい箱に入って3冊セットに! 出産祝いや1歳のお誕生日祝いにぴったりです。
2014年10月31日発売
3,300円(本体3,000円)
大森裕子
『パンのずかん』のベビー版が誕生! まるいぱん、しかくいぱん、パンの形や大きさ、手ざわりを味わえる、かわいいファーストブックです。幼い読者の目と耳も、楽しませてくれます。小型で丈夫なボードブック仕様。
2023年05月02日発売
1,100円(本体1,000円)
おおでゆかこ
果物のキウイそっくりの鳥、キーちゃんが見かけたリンゴにそっくりな"リンゴどり"。お家もたくさんのリンゴでできていて…。バナナ、イチゴなど果物をモチーフにした可愛らしい動物とおうちは見ごたえ十分です。
2024年03月06日発売
1,430円(本体1,300円)
大塚健太/文 小池壮太/絵
走ってきたいちごが、トランポリンで「ぽよーん」と跳ねて「すたっ!」と着地したのは……ショートケーキの上! 食べ物たちが次々に現れて、トランポリンで見せる華麗なジャンプとユーモラスな擬音が楽しい絵本。
2021年04月22日発売
1,320円(本体1,200円)
大塚健太/文 小池壮太/絵
とびこみ台に並んだおだんごが、あつあつのお湯にドッボーンとダイブ! ゆであがったら、みたらしの池や、きなこのおかに飛び込んで、おいしいおだんごに大変身します。おだんごたちの躍動感と素朴な表情に要注目。
2023年08月30日発売
1,430円(本体1,300円)
大串ゆうじ
夜、「今日こそ絶対に寝ないぞ」と決めた僕のベッドに「ガチャーン!」と車輪が生えて、町をベルトコンベアーみたいに「ウィーン」と運ばれた先は!? 注目新人が濃密に描くレトロ感あふれる魅惑の世界。
2019年03月06日発売
1,320円(本体1,200円)
大串ゆうじ
僕が夜眠れないのは、お父さんの口の中に住んでいる、怪獣イビキラスのせいだ!大迷惑な怪獣たちから夜の眠りの平和を守るため、「すいみんけいびたい」が出動する!まったく新しい「おやすみ絵本」誕生。
関連記事 2020年04月17日発売
1,320円(本体1,200円)
おーなり由子
昔こどもだったすべての人に贈る、笑って泣ける子育てエッセイ。こどもとの毎日に、笑って、泣いて、驚いて──。初めて出会う気持ちに喜び、とまどう、「おかあさん」の気持ちがたっぷりつまっています。
2018年04月26日発売
1,650円(本体1,500円)
枝元なほみ
鶏のから揚げ、ハンバーグ、チャーハン…、子どもが“テッパン”で喜ぶ超定番おかず&副菜が、絶対においしく作れる82レシピ。
2018年03月05日発売
1,430円(本体1,300円)
えがしらみちこ/絵 子どもの権利・きもちプロジェクト/文
「子どもの権利」を、えがしらみちこさんのイラストがやさしく紹介。一見難しいイメージがある「子どもの権利」のはじめの一歩を、親子で学べる絵本です。カバー裏には子どもの権利条約ポスター収録。
2023年06月30日発売
1,430円(本体1,300円)
えがしらみちこ/作 大日向雅美/監修
0歳児の1年間を中心に、3歳ぐらいまでの赤ちゃんの独特のフォルムや仕草を描いた水彩画は、見ているだけで癒されます。子育て中の方にも、お子さんが大きくなった方にもおすすめしたい、ママパパ向け絵本。
2022年03月04日発売
1,320円(本体1,200円)
えがしらみちこ
『なきごえバス』の姉妹編。主人公・はるちゃんとこぶたちゃんが荷物を届けるのは誰のおうち? 前作同様、親子でなきごえ遊びも楽しめます。
作者インタビュー 2017年12月26日発売
968円(本体880円)
えがしらみちこ
はるちゃんとこぶたちゃんが作ったなきごえバスが発車しまーす。ご乗車の方は、ないてくださーい。にゃーにゃー、わんわん…たくさんの動物を載せてバスは走ります。最後に乗ってきたのはだあれ?
作者インタビュー 2015年12月25日発売
924円(本体840円)
えがしらみちこ
今日はハロウィン。ふうちゃんのおうちに、仮装したお友達が次々とやってきます。「へんしんしてるの だれ だれ?」 魔女の仮装は、こぶたちゃん。お次のにんじゃさんは「だれ だれ?」最後はパーティー!
2020年09月04日発売
968円(本体880円)