柏餅でこいのぼりを釣る!端午の節句に楽しむ「こいのぼり釣り遊び」。中川政七商店とつくる、季節のしつらい。【最新号からちょっと見せ】
日本の工芸をベースに生活雑貨を生み出す中川政七商店が、親子で作って楽しめる「季節のしつらい」をご紹介。kodomoe4月号に掲載の工作をkodomoe webでもご紹介します。
今回は、柏餅でこいのぼりを釣る! 端午の節句にみんなで楽しみたい、「こいのぼり釣り遊び」です♪
柏餅で!
こいのぼり釣り遊び
縁起のいいこいのぼりと柏餅が、楽しいおもちゃに! こどもの日にみんなで遊びながら、子どもの健やかな成長を願いましょう。
〈材料〉
● 厚紙(白※牛乳パックなどでOK/4cm角)…1枚
● 色画用紙(緑/4cm角)…1枚
● 好みの色画用紙(縦12×横11cm、縦10×横9cm)…各適量
● ひも(30~50cm)…1本 ※長さは子どもの身長に合わせる
● わりばし(割ったもの)…1本
● 磁石(直径15mm)…1個
● 丸形シール(白/直径8mm)※目玉用…各適量
● 丸形シール(白・好みの色/直径15mm)※目の縁、うろこ用…各適量
● のり
● 鉛筆
● 油性ペン(黒)
● セロハンテープ
● ゼムクリップ…適量
● マスキングテープ
〈作り方〉
1. 釣り竿を作る。わりばしの先にひもの端をセロハンテープを巻き付けて固定する。上から全体にマスキングテープを巻く。
2. 柏餅を作る。白の厚紙を図のような楕円形に切る。緑の画用紙を半分に折り、図のような形に切る。
3. 2の葉の内側にのりを付け、2の白の厚紙を挟んで貼る。葉に鉛筆で葉脈を描く。
4. 1のひもの端にセロハンテープで磁石を貼る。磁石に、丸めたセロハンテープを貼り、3の柏餅を貼り付ける。
5. こいのぼりを作る。図のように色画用紙の下端を1cmほど折り込み(のりしろになる)、上下半分に折ってのりしろにのりを塗って貼り合わせる。
6. 5の片方の端を図のようにV字に切る。
7. 6に半分に切ったうろこ用の丸形シールを貼って飾り付ける。目の位置に目の縁、目玉用の丸形シールを貼り、黒の油性ペンで黒目を描く。
8. こいのぼりの口元にゼムクリップを少しはみ出すように差し込む。
季節の手づくりをもっと楽しみたいママへ!
もっと手軽に手づくりを楽しんでみたい方はこちらもおすすめ。和紙のシートにうろこ模様を型染めできる、作って飾って学べる親子の体験キットです。
季節のしつらい便 端午の節句3850円/中川政七商店
(問)nakagawa-masashichi.jp
撮影/尾崎智恵 編集協力/中川政七商店(kodomoe2022年4月号掲載)