フライパンひとつで本格的な洋食が完成!「ハヤシライス」の作り方
忙しいママには、フライパンひとつで完結する、簡単煮込みをご紹介! 仕込み5分、加熱10分以内でできるからさっそくトライ!
ハヤシライス
本格的な洋食もフライパンひとつで完結! ケチャップが酸味とコクを出してくれます。

【材料 2人分】
温かいごはん…茶碗2杯分
 牛こま切れ肉…200g
 玉ねぎ…1/2個
 マッシュルーム…5個(約50g)
 塩、こしょう…各少々
 赤ワイン(または酒)…100mL
 砂糖、小麦粉 …各大さじ1
 バター…20g
 トマトケチャップ…大さじ6
 しょうゆ…小さじ2
【作り方】
1、ボウルに牛肉を入れて塩、こしょうを振り、赤ワインを加えてもみ込む。
2、玉ねぎは薄切りにする。ポリ袋に入れ、砂糖、小麦粉を加えてまぶす。マッシュルームは薄切りにする。
3、フライパンに1、2を広げ、バターをちぎってのせる。水200mL、トマトケチャップを加えて混ぜ、蓋をして約8分煮る。しょうゆを回しかけて混ぜ、火を止める。
4、器にごはんを盛り、3をかける。

ポリ袋に薄切りにした玉ねぎ、砂糖、小麦粉を入れて振ると、玉ねぎに粉類がまんべんなく付いて、味がなじみやすくなる。
教えてくれたのは
 しらいのりこさん
 料理研究家。夫のシライジュンイチさんとともにごはんの魅力を伝えるユニット「ごはん同盟」として活動中。著書は『パラパラじゃなくていい!  最高のチャーハン50 』(家の光協会)など。
撮影/田村昌裕 スタイリング/阿部まゆこ(kodomoe2020年2月号掲載)


































