噛みついたり、叩いたり…。友達トラブルどうしたらいい?【最新号からちょっと見せ】
2022年6月10日

噛みついたり、叩いたり…。友達トラブルどうしたらいい?【最新号からちょっと見せ】

親はどう関わる? どう声をかける? kodomoe6月号では、「友達トラブルSOS」を特集。kodomoe webでは、kodomoe読者から寄せられた実際のトラブルやお悩みに、上町しぜんの国保育園(東京都世田谷区)園長の青山 誠さんが豊富な経験からアドバイス&アンサーしてくれるコーナーをちょっと見せします!

友達トラブル
CASE STUDY 2~3歳 編

Q. 衝動的に噛みついたり、叩いたりしてしまいます。どうしたらいい?(Kたろさん/2歳女の子ママ)

A. 目の届く場所で起きたときだけその場で注意しましょう

「園でのできごとを聞いて後から家で注意しても、子どもは早く解放されたくて『うん』と言うだけで、あまり効果がありません。家でその行動が見られたらその場で止めればいいと思います。また、衝動的な行動に見えても、相手への関心や意思表示であることも多く、頭ごなしに叱らないで」

Q. おもちゃを譲れる子と譲れない子がいると思いますが、元々の気質というのはあるのでしょうか。(kiroさん/2歳男の子ママ)

A. 譲れる=いい子ではなく自然なふるまいです

「気質は関係なく、この年齢なら譲れなくて普通。そもそも譲れるのがいいことというわけではなく、大人が介入して無理に譲らせると、自分を出すのが苦手になってしまう場合もあるので、要注意」

噛みついたり、叩いたり…。友達トラブルどうしたらいい?【最新号からちょっと見せ】の画像1教えてくれたのは
青山誠さん
あおやままこと/上町しぜんの国保育園(東京都世田谷区)園長。「りんごの木」の柴田愛子さんとの共著をはじめとする執筆や、講演の他、大学講師としても活躍。子どもを主体にした保育を実践中。

イラスト/藤田マサトシ(kodomoe2022年6月号掲載)

kodomoe6月号では他にも、kodomoe読者さんから寄せられた実際のトラブルやお悩みをご紹介。

「親はどう関わる? どうケアする? 友達トラブルSOS」は、kodomoe6月号でお楽しみください!

噛みついたり、叩いたり…。友達トラブルどうしたらいい?【最新号からちょっと見せ】の画像2

詳しくはこちら!

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ