2025年9月26日

芸術の秋に読みたい! やってみたくなる&いっしょにあそぶ「アートな絵本」【最新号からちょっと見せ】

絵本は子どもにとって一番身近なアート。読み聞かせするだけじゃもったいない! kodomoe10月号では、子どもの芸術的感性を磨き、創造力や表現力を育むアートな絵本の楽しみ方をご紹介します。ウェブでは、やってみたくなる絵本、いっしょにあそぶ絵本をご紹介します。

※対象年齢は目安です。絵本はどの年齢で出会ってもよいものです。

やってみたくなる絵本

絵本には創作のヒントがたくさん詰まっています。さあ、手を動かして、表現してみて!

ぱったんして

芸術の秋に読みたい! やってみたくなる&いっしょにあそぶ「アートな絵本」【最新号からちょっと見せ】の画像1

1歳~ もっと気楽に!はじめての絵の具遊び
『ぱったんして』
松田奈那子/作 
KADOKAWA 1320円

黄色のまわりにピンクの丸が7つ。ぱったんすると、きれいなお花に。うさぎやライオンの顔もぱったんして描けちゃう! 開いたときの驚きと喜びをたっぷりと味わって。

いっしょにあそぶ絵本♪

子どもの創造性は遊びの中で伸ばすのが一番! 切り貼りしたり、並べたり、塗ったり描いたり……。気になる遊びから始めてみて。

ぼくのまちをつくろう!

芸術の秋に読みたい! やってみたくなる&いっしょにあそぶ「アートな絵本」【最新号からちょっと見せ】の画像2

3歳~ どんな町に住んでみたい?
『ぼくのまちをつくろう!』
スギヤマカナヨ/作・絵 理論社 1540円

真っ白な紙に、住みたい町を思い描いてみよう。自分の家の近くに友達の家。森や川、公園。お店もいろいろあったらいいな。町がだんだん賑やかになっていく様子を楽しんで。

ばけばけはっぱ

芸術の秋に読みたい! やってみたくなる&いっしょにあそぶ「アートな絵本」【最新号からちょっと見せ】の画像3

2歳~ 落ち葉と木の実が動物に変身!
『ばけばけはっぱ』
藤本ともひこ/文・写真 
ハッピーオウル社 1320円

動物たちが葉っぱの中でかくれんぼ。ふーっと吹くと、たぬきやうさぎ、ぶたが登場。次は誰が出てくるかな? 読み終わったら公園に出かけて、落ち葉を並べて遊んでみよう。

kodomoe10月号では他にもアートな絵本をご紹介。さらに、絵本『ぱったんして』の作家・松田奈那子さんにインタビュー! 松田さんおすすめの工作や道具えらびのコツなどをおうかがいしました。

芸術の秋に読みたい、「アートな絵本の世界」は、kodomoe10月号でお楽しみください! 

芸術の秋に読みたい! やってみたくなる&いっしょにあそぶ「アートな絵本」【最新号からちょっと見せ】の画像4

詳しくはこちら

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ