
園や学校への提出物や期日をうっかり何度も忘れてしまう。もしかして私って発達障害!?【うっかり母さんは発達障害・1】
第3回マママンガ賞で期待賞を獲得したシマムラさんの新連載は、今話題の大人の発達障害がテーマ。小さいころから忘れ物が多く、ママになってからもたくさんの提出物やしめきりに悪戦苦闘……。これは自身の特性なのではと気づいたシマムラさんは、発達障害という言葉に出会います。
1話 私ってもしかして?

シマムラ
ほどほど田舎でほどほど都会な千葉県の端っこに2歳差三姉妹と倹約家の夫、2匹の柴犬とワイワイ暮らしています。
日々繰り返す「うっかり」の原因に気づいたきっかけを描いた「うっかり母さん」で第3回マママンガ賞期待賞を受賞。
失敗しながらもポジティブに子育て邁進中。
Twitter @hirotan-2021
第3回マママンガ賞、期待賞受賞作はこちら!
「うっかり母さん・前編」
「後編」
【うっかり母さんは発達障害】の一覧を見る
次回の話を読む「私ってもしかして発達障害!?」 思い立ったら即行動、さっそく病院で診断を受けることに。そこで聞いた診断は?【うっかり母さんは発達障害・2】
最新話を読む【最終回】小学校生活1年目はもうすぐおしまい! うっかり母さんと娘、成長しました!?【うっかり母さんは発達障害・12】
おすすめ記事ムスメに髪型をリクエストされ、これってアリ?園で何か言われない?母はドキドキ!?【耳がきこえないママときこえるムスメのおはなし。56】
おすすめ記事【新連載第3話】コロナで登園自粛中に偏食をなんとかしたい! お弁当・野菜栽培・一緒にお料理……数々の工夫の結果は【娘の酷すぎた偏食のお話・3】