
ロープラで華やか♡プリンセスパーティーのススメ【杉浦さやか「おやこ プチプラごっこ+ plus」vol.1】
「親子で楽しむプチプラ生活」をテーマにはじまったこの連載。
本誌(2018年kodoomoe12月号)では、クリスマスツリーについて書きました。
webでは、去年やって楽しかったクリスマスパーティーをご紹介します。
保育園の仲良し5人組でパーティーをすることになったのだけど、主催のママが提案してくれたのが、「プリンセスパーティー」。──多くの女子が一度は通る、プリンセス期。娘が目覚めたのは、3歳の後半。それまでも私の母がリサイクルショップで買ってくるドレスでお姫様ごっこをしていたのですが、友達の家でプリンセスのドレスを借りてからは、自分でも欲しがるように。やはりお気に入りの姫になれるのが、特別にうれしいみたい。4歳の誕生日プレゼントに、私の母からもらうだけでは飽き足らず、サンタさんにも別のプリンセスのドレスを頼む入れ込みよう(私がネットで探すわけですが……)。
当日はそれぞれお気に入りのドレスで変身して、集合。まぁ結局、ドレスで集まって遊ぶだけなのですが、かわいらしく飾りつけられた会場に姫たちは大よろこび。
宝さがしやケーキのデコレーションなどのイベントもあって、会は大いに盛り上がりました。
おしとやかにお茶会、というわけにはいかず、最後は押入れの上段からドレス姿で延々とダイブ大会が開催されたのでした(せっかくきれいだったお部屋に、布団を敷きつめ……)。
クリスマスに限らず楽しめるプリンセスパーティー、オススメです。
杉浦さやか
すぎうらさやか/1971年生まれ。日本大学芸術学部卒業。在学中よりイラストレーターとして仕事を始める。 著書に『えほんとさんぽ』『おきにいりと暮らすABC』『おやこデート』(白泉社)、『おたのしみ歳時記』(ワニブックス)、『ニュー東京ホリデイ』『たのしみノートのつくりかた』(祥伝社)他多数。「おやこプチプラごっこ」をもとにした書籍『わたしたちの歳時記』(ワニブックス)が2024年12月24日発売予定!
杉浦さやか新刊プロジェクト(祥伝社)
http://www.shodensha.co.jp/ssp/
杉浦さやかTwitter
https://twitter.com/saa_aya
杉浦さやか『おやこデート こどもと楽しむおでかけガイド』好評発売中!
WEB版「おやこデート」では鎌倉・江の島、浅草など、よりぬきおさんぽコースを紹介
【杉浦さやか「おやこ プチプラごっこ+ plus」】の一覧を見る
次回の話を読む 子ども服のおさがり、プチリメイクすれば特別の一着に【杉浦さやか「おやこ プチプラごっこ+ plus」vol.2】
最新話を読む お正月は親子で工作「しめ縄飾り・餅花・箸袋」も簡単手づくり!【杉浦さやか「おやこ プチプラごっこ+plus」】
おすすめ記事 サッカーで「体入れる」って? コーチの言葉が子どもには伝わってないかも…。ママ友が気付かせてくれたこと【サカマンマ~かあちゃんうっかりサッカーコーチになる・10】
