2017年7月22日絵本作家・さこももみ「嫌なことがそうでもなくなる、『笑う』ことの不思議な力」こちらも読みたい92%の子どもが楽しんでいる神教材! 小学校前にやっておいたほうがいいことって?(PR) 色を塗っていきます。薄い色から、順番に。 とっても楽しそうに作業するさこさん。 髪の毛を塗ります。赤ちゃんらしい、やわらかい茶色を使います。 目は、絵のもっとも重要なポイント。特に細心の注意を払いながら色を入れていきます。 口の中を塗り、最後に頬にほんのりピンクを入れます。 塗り終わったら、輪郭をカッターで切り完成です! 次のページ絵本『わらう』にこめた思い 1234次ページへこちらも読んで【インタビュー】の一覧を見る次回の話を読む絵本作家・植垣歩子「お年寄りを描きたくて、大好きだった絵本の道に」前回の話を読む絵本作家・いぬんこ「『おちゃわんかぞく』のおとうちゃわんは友人がモデル」最新話を読む作家くどうれいんさんロングインタビュー。「見て見て!」が今もずっと続いているだけ【最新号からちょっと見せ】この連載を最初から読むこちらも読みたいkodomoe webでデビューのチャンス♪ 「kodomoe×マンガラボ! 第4回マママンガ賞」開催中!キーワード:インタビューさこももみ絵本作家NEXTPREV