記事一覧 コドモエのほん

【絵本】

よなかかいじゅうイビキラス

大串ゆうじ
僕が夜眠れないのは、お父さんの口の中に住んでいる、怪獣イビキラスのせいだ!大迷惑な怪獣たちから夜の眠りの平和を守るため、「すいみんけいびたい」が出動する!まったく新しい「おやすみ絵本」誕生。
関連記事
2020年04月17日発売
1,320円(本体1,200円)
【絵本】

ぽめちゃんとだっくすちゃん

柴田ケイコ
敬語を話すポメラニアン・ぽめちゃんと長いサラサラの毛のだっくすちゃん。「わたし、ぽめちゃんに なってみたい。ぽめちゃんは わたしに なってみない?」とおたがいに素敵なところをマネしますが…!?
2020年03月05日発売
1,320円(本体1,200円)
【絵本】

ごはん山

はらぺこめがね
こんもりと盛った炊きたてのごはんは、なんだか「お山」みたい?「ねばねば山」「さんかく山みゃく」「すしがたけ」「どんぶり山」……いろんな“ごはん山”に、一緒に登ってみよう。
2020年01月09日発売
1,320円(本体1,200円)
【絵本】

ノラネコぐんだんカレーライス

工藤ノリコ
カレーライスのお店をのぞくノラネコぐんだん。夜、お店に忍び込み、シーフードカレーを作ります。「カレーライス かんたんだったね」でもその背後には、「ガルル、いいにおい…」と、暗闇に光るふたつの目が!? 
2019年11月07日発売
1,430円(本体1,300円)
【絵本】(大型本)

ビッグブック ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ

工藤ノリコ
シリーズ大型絵本第2弾。「ニャー、きしゃ かっこいい ニャー、きしゃ のりたいね」とワンワンちゃんの汽車を乗っ取ったノラネコぐんだん。43㎝x43㎝の大迫力で、読み聞かせが盛り上がります!
2019年09月24日発売
10,560円(本体9,600円)
【絵本】

しろくまきょうだいのケーキやさん

serico/絵 たきのみわこ/文
ポールとノエルのきょうだいが、ケーキ屋さんを開きます。兄のポールが作るケーキは、おいしそうなものばかり! 弟のノエルも「いいなあ ぼくも たべたい」と、お客さんの最後尾に並びますが……?
おやつレシピ連載
2019年09月05日発売
1,320円(本体1,200円)
【絵本】

やさいばたけカーレース

やぎたみこ
もぐらカー、かえるカー、うさぎカーにへびカー。動物たちがそれぞれの愛車に乗って、野菜畑でのカーレースがスタートしました! 一進一退、ハラハラドキドキのレース展開……果たして優勝は誰の手に?
2019年09月05日発売
1,320円(本体1,200円)
【絵本】

ねこのずかん

大森裕子/作 今泉忠明/監修
『おすしのずかん』『パンのずかん』が大ヒット中の著者の、第3弾図鑑絵本。猫の種類、生態から「猫語」「猫と仲良くなるには?」まで、無類の猫好きが贈る、猫のすべて。隔月誌「kodomoe」付録に大幅加筆!
2019年04月17日発売
1,100円(本体1,000円)
【絵本】

ノラネコぐんだん ふねにのる Noraneko Gundan's going on board!

工藤ノリコ/作 カン・アンドリュー・ハシモト/監修
大ヒット絵本シリーズ初の、英語が学べるファーストブック。川で見つけた船に乗り込み、ノラネコぐんだんが行きつく先は…!? 14.5センチ角のボードブック。WEBでネイティブの発音が聴ける特典付き。
2019年04月17日発売
880円(本体800円)
【コミック】

ノラネコぐんだんコミック

工藤ノリコ
ノラネコぐんだんは、コミック「ワンワンちゃん」シリーズの脇役として誕生したこと、ご存知でしたか?
ノラネコたちが活躍する作品を中心に、傑作をより抜き! 計200本余りの4コマ漫画を楽しめます。
2019年04月17日発売
968円(本体880円)
【絵本】

ねたあとゆうえんち

大串ゆうじ
夜、「今日こそ絶対に寝ないぞ」と決めた僕のベッドに「ガチャーン!」と車輪が生えて、町をベルトコンベアーみたいに「ウィーン」と運ばれた先は!? 注目新人が濃密に描くレトロ感あふれる魅惑の世界。
2019年03月06日発売
1,320円(本体1,200円)
【絵本】

たべものやさん しりとりたいかい かいさいします

シゲタサヤカ
商店街で「しりとり大会」が開かれることになり、食べ物屋さんに案内状が届きました。おすしやさんチームにパンやさんチーム、ラーメンやさんチーム…優勝はどのお店!? 笑い&涙ありで、心も満腹に!
2019年03月06日発売
1,430円(本体1,300円)
【絵本】

オフロケット

ザ・キャビンカンパニー
湯船につかって、10、9、8、とカウントダウンしていくと、楽しいことが起こっちゃう!?  読み終わったら、お風呂にゆっくり入ってあたたまろう♪ 心地よい言葉のリズムで、自然に数字に親しめます。
2019年01月09日発売
968円(本体880円)
【絵本】

ちゅんたろうのしょうがっこうたんけん

田島かおり
すずめのちゅんたろうがやってきたのは、小学校。校庭や教室、給食にお昼休み…学校は初めて見るものばかり。絵の中のちゅんたろうを探しながら、一緒に小学校探検しよう!入学がぐっと楽しみに。
2019年01月09日発売
968円(本体880円)
【絵本】

1日10分 なるほど国旗のお話絵本

あきやまかぜさぶろう
日本の国旗「日の丸」の意味は? アメリカの国旗の星は何? 見やすい大きな国旗とその意味。各国の有名なもの、便利な地図で世界の国に関心が広がる、ありそうでなかった子どものための画期的国旗絵本!
2018年11月15日発売
1,870円(本体1,700円)
【絵本】(グッズ付き)

1日10分 なるほど国旗のお話絵本 ぬりえブック付き

あきやまかぜさぶろう
「1日10分 なるほど国旗のお話絵本」に専用「ぬりえブック」をセットした特別版。絵本を読んで、ぬりえをぬって、楽しく遊びながら世界の国旗を自然におぼえてしまいます。
2018年11月15日発売
2,310円(本体2,100円)
【絵本】

ぽめちゃん

柴田ケイコ
ふかふかの体に長いまつ毛がチャームポイントの、ポメラニアンのぽめちゃん。「ぐーすーぴー」と寝ていたら、寒そうなねずみくんがやってきて…。注目の人気作家が贈る、かわいさ爆発!の話題作。
2018年11月05日発売
1,320円(本体1,200円)
【絵本】

ノラネコぐんだん おばけのやま

工藤ノリコ
100万部突破の大ヒット絵本シリーズ第7弾は、お団子屋さんが舞台。またまたお店に忍び込み、勝手にお団子を作って美味しくいただこうとするノラネコぐんだん。すると、お団子が竜巻に飛ばされて…!?
ノラネコぐんだん まとめサイト
2018年10月04日発売
1,430円(本体1,300円)
【実用書】(レシピ)(グッズ付き)

ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき

工藤ノリコ/原作・監修 福田淳子/レシピ制作
大ヒット絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」初のレシピブック。顔の形、正座で反省ポーズ、魚の形の抜き型つきで、“悪かわいさ”満点のクッキーやサンドイッチ、お弁当などが作れます!
ノラネコぐんだん まとめサイト
2018年10月04日発売
1,540円(本体1,400円)
【絵本】

パンのずかん

大森裕子/作 井上好文(日本パン技術研究所)/監修
しかくいパン、まるいパン、やまがたのパン。おいしそうなパンが全104種! 生まれた国がわかる国旗マーク付き。パンができるまでの紹介も! 食べ物図鑑絵本第2弾。
2018年09月05日発売
968円(本体880円)
【絵本】

おまつり

あずみ虫
神社のお祭りへやってきた、くまた。屋台、お神輿、花火に盆踊り。アルミ板をカッティングする技法で描く、ワクワクする夏の一日。
2018年07月05日発売
968円(本体880円)
【読み物】

ノラネコぐんだんと海の果ての怪物

工藤ノリコ
シリーズ初の「読み物」が登場! ある朝、海辺で虹色に光る貝がらを見つけたノラネコぐんだんは…。手に汗握る冒険物語をたっぷりご堪能ください。読んであげるなら4歳~、自分で読むなら小学校低学年~。
ノラネコぐんだん まとめサイト
2018年04月26日発売
1,210円(本体1,100円)
【絵本】

はたらくくるまのずかん

五十嵐美和子
乗り物図鑑絵本の第2弾。あたたかく写実的なタッチで、消防車やパトカー、バス、重機、話題の電気自動車など人気の「働く車」全65種類を描く他、「車と一緒に働く方法」も紹介。
2018年04月26日発売
968円(本体880円)
【イラストエッセイ】

こどもスケッチ

おーなり由子
昔こどもだったすべての人に贈る、笑って泣ける子育てエッセイ。こどもとの毎日に、笑って、泣いて、驚いて──。初めて出会う気持ちに喜び、とまどう、「おかあさん」の気持ちがたっぷりつまっています。
2018年04月26日発売
1,650円(本体1,500円)
トピックス

ページトップへ