さいとうしのぶ
プチトマトが「じかんだよー!」と叫ぶと、愛嬌たっぷりの食材たちが次々飛び出してきて…。たべもの絵本の名手が贈る、おなかのすく一冊。
2018年03月05日発売
本体880円+税
竹下文子/文 岡田千晶/絵
「ひくっ!」ある朝しゃっくりが止まらなくなってしまった、ねこのくーちゃん。驚かせてもくすぐっても、全然止まりません。くーちゃんの仕草や表情が何とも愛らしい、人気作家コンビによる一冊。
2017年09月06日発売
本体880円+税
あきやまかぜさぶろう/作 大野俊一/監修
大ヒット『1日10分でちずをおぼえる絵本』の小学生版。前作と繋がって、漢字表記・県庁所在地・平野や山脈・名産などが楽しくどんどん身につきます。小学校で地図帳を手にする前に読んでほしい本です。
紹介ページ2017年09月26日発売
本体1,850円+税
あきやまかぜさぶろう
大ヒット1日10分ちずシリーズのかるた誕生。絵本版「えびのかたちはあおもりけん」、小学生版「イカ・りんご ねぶたまつりだ 青森県」表裏ふたつのかるたで遊んで日本の都道府県を完全制覇しよう!
紹介ページ2017年12月04日発売
本体3,300円+税
植垣歩子
バナナくん、りんごちゃん、みかんちゃんに、くりくん。ようふくぬいで、すっぽんぽん。さいごは、ゆうくんも、すっぽんぽん! みーんな、はだかんぼうで、どこいくの? 言葉のリズムが楽しい絵本。
作者インタビュー2016年09月07日発売
本体880円+税
石川善樹・石川理沙子/作 中川貴雄/絵
りんご+りんごは、2このりんご。りんご+りんごは、1ぱいのジュース。りんご+りんごは……たくさん!
1+1の答えはひとつじゃない!? 足し算の概念を通して「考える」楽しさを知る<理系絵本>!!
2017年07月06日発売
本体880円+税
田島かおり
すずめのちゅんたろうがやってきたのは、小学校。校庭や教室、給食にお昼休み…学校は初めて見るものばかり。絵の中のちゅんたろうを探しながら、一緒に小学校探検しよう!入学がぐっと楽しみに。
2019年01月09日発売
本体880円+税
五十嵐美和子/作 近藤圭一郎/監修
新幹線、特急、地下鉄などから、SL、貨物、リニアモーターカーまで、日本全国を走る鉄道車両76種類を集めた図鑑絵本。大人も子どもも一緒に楽しく電車の名前や豆知識を覚えられる絵本です。
2017年04月27日発売
本体1,000円+税
いざわかつあき/作 こやまともこ/絵
「ふわふわ」と「かりかり」はどう違うの?「つるつる」と「もじゃもじゃ」は? 「度合い」を表す言葉がひと目でわかる。こまやかな表現力を持った日本語の楽しさに出会える、新発想の知育絵本。
2016年07月21日発売
本体880円+税
新井洋行
子どもの大好きなたべもの、プリンやいちごたちが愛らしいキャラクターとして登場、リズミカルなことばのくりかえしが、読み聞かせにもぴったりの絵本です。
親子でくりかえし楽しみたい一冊。
関連記事2014年04月24日発売
本体840円+税
えがしらみちこ
『なきごえバス』の姉妹編。主人公・はるちゃんとこぶたちゃんが荷物を届けるのは誰のおうち? 前作同様、親子でなきごえ遊びも楽しめます。
作者インタビュー2017年12月26日発売
本体880円+税
えがしらみちこ
はるちゃんとこぶたちゃんが作ったなきごえバスが発車しまーす。ご乗車の方は、ないてくださーい。にゃーにゃー、わんわん…たくさんの動物を載せてバスは走ります。最後に乗ってきたのはだあれ?
作者インタビュー2015年12月25日発売
本体840円+税
大森裕子
『なにからできているでしょーか?』の姉妹編。かわいい動物たちが力を合わせて部品やパーツを組み立てると、子どもたちが大好きなものが完成。ものづくりの魅力が垣間見える渾身作!
2015年03月06日発売
本体1,000円+税
大森裕子
おにぎり、ラーメン、ハンバーガー……身近な食べ物が何をもとに出来ているのかをたんねんに、かつとってもおいしそうに描いたユニークな発想の絵本。食の世界の豊かさ楽しさを子どもに伝える一冊。
2014年03月06日発売
本体1,000円+税
西村敏雄
はらぺこ ねずみが やってきて……ねこの しっぽを ぱくっ! ねこは びっくり おどろいて いぬの しっぽを ぱくっ!
次々現れる動物たちの驚く表情に注目! リズミカルで楽しい幼児絵本。
2014年09月05日発売
本体838円+税
きたやまようこ
ねんねの時間、エゾリスのみんとちゃんがベッドに入ると、どこかからふしぎな声が聞こえてきます。あれはだれの声? 夜の静けさが待ち遠しくなる、新しい寝かしつけ絵本、コドモエから誕生です。
2015年07月03日発売
本体880円+税
工藤ノリコ
人気シリーズ初の知育絵本。緻密に描かれたにぎやかな絵を指さしながら、たくさんの言葉が覚えられます。「つまみぐい」「ほっかむり」など本シリーズならではの言葉も満載。ひらがな&カタカナ表付き。
関連記事2017年04月27日発売
本体1,100円+税
工藤ノリコ
「ニャー アイス たべたいね」とアイスクリームパーラーをのぞくノラネコぐんだん。空っぽの缶を発見して……。まさか!?の感動の結末にシリーズ最高傑作との呼び声も高い、シリーズ第6弾。
紹介記事2017年11月01日発売
本体1,200円+税
工藤ノリコ
大人気絵本シリーズ、第3弾! まわるおすしが気になったノラネコぐんだんが、またまたなにやらたくらんでいるようす。夜中にこっそりおみせにしのびこみ、ニャーニャー、ドッカーンと大あばれ!
作者インタビュー2015年11月06日発売
本体1,200円+税
工藤ノリコ
100万部突破の大ヒット絵本シリーズ第7弾は、お団子屋さんが舞台。またまたお店に忍び込み、勝手にお団子を作って美味しくいただこうとするノラネコぐんだん。すると、お団子が竜巻に飛ばされて…!?
ノラネコぐんだん まとめサイト2018年10月04日発売
本体1,200円+税
工藤ノリコ
美しい日本語を用いながらも、「こぶらが でてきて こんにちは」「ちくわを そっと つまみぐい」など、ノラネコぐんだんならではの楽しい世界を凝縮したかるたです。
ノラネコぐんだん まとめサイト2017年11月01日発売
本体1,300円+税
工藤ノリコ
走り出したら、だれも止められないノラネコたちが、今回は汽車を舞台に大あばれしちゃいます。破天荒だけどにくめない、ノラネコぐんだんの魅力全開!
ノラネコぐんだん まとめサイト2014年04月24日発売
本体1,200円+税
工藤ノリコ
「ニャー ひこうき のりたいね」今回は飛行場にあらわれたノラネコぐんだん。飛行機にしのび込んでレバーをガッチャン! 無事飛び立ったものの、燃料が入っていなくて…!? シリーズ第4弾!
ノラネコぐんだん まとめサイト2016年11月07日発売
本体1,200円+税
工藤ノリコ
100万部突破の大人気シリーズから『ノラネコぐんだん パンこうじょう』『ノラネコぐんだん おすしやさん』がBOX入りセットになりました。オリジナルメッセージカード付きです。
ノラネコぐんだん まとめサイト2016年11月21日発売
本体2,400円+税