
元気な野菜と友達になっちゃおう!【野菜に親しむ絵本・2】
子どもがどうしても野菜を食べてくれない……。そんなときは絵本の出番! 野菜が出てくる絵本を読んで野菜のことをたくさん知れば、きっと苦手意識を克服できるはず。
元気な野菜のお友達
いつもは食卓でおなじみの野菜が、絵本の中で大活躍。
 苦手な野菜でも、お話を読んだら一歩親しくなれるかな?
0歳〜
 それぞれの葉っぱの違いにも注目
それぞれの葉っぱの違いにも注目
 『やさいさん』
 tupera tupera/作
 学研 本体950円+税
「やさいさん やさいさん だあれ」、しかけを上に開くと、「すっぽーん」と土の中からにんじんさんやたまねぎさんが。シンプルで勢いのよい繰り返しに、赤ちゃんもごきげんに。
3歳〜
 光輝く、なす色が自慢
光輝く、なす色が自慢
 『つやっつや なす』
 いわさゆうこ/作
 童心社 本体1100円+税
へたの帽子がよく似合う、なすにはいろんな仲間がいるよ。長いなす、丸いなす、ちっちゃいなすに白いなす。リアルな絵ながら楽しく読める「どーんと やさい」シリーズの一冊。
 トマトさんの表情にくぎづけ
トマトさんの表情にくぎづけ
 『トマトさん』
 田中清代/作
 福音館書店 本体900円+税
暑い夏の昼下がり、真っ赤に熟れて地面に落ちたトマトさん。ミニトマトたちのように涼しい小川に飛び込みたいけど、体が重くて動けない。ぽろりと落ちた涙を見た虫たちが……。
 20年来のロングセラーシリーズ最新作
20年来のロングセラーシリーズ最新作
 『そらまめくんのあたらしいベッド』
 なかやみわ/作
 小学館 本体880円+税
そらまめくんの自慢のベッド、前はふわふわで柔らかかったのに、最近ぺちゃんとしています。そらまめくんは新しい綿を求めて、ベッドを引いて綿の木を探しに出かけます。
 ピーマン嫌いが、一口でこの笑顔!
ピーマン嫌いが、一口でこの笑顔!
 『モリくんの あめふり ぴーまんカー』
 かんべあやこ/作
 くもん出版 本体1200円+税
コウモリのモリくんの仲間が作った、雨でもドライブできるぴーまんカー。でもモリくんは、ピーマンも雨も苦手。そこへ雷と竜巻が来て、ぴーまんカーがなんとごちそうに大変身!?
 きゅうりじゃないぞ、へちまだぞ
きゅうりじゃないぞ、へちまだぞ
 『へちまのへーたろー』
 二宮由紀子/作 スドウピウ/絵
 教育画劇 本体1300円+税
人間の子どもにきゅうりと間違われ、心外のへーたろー。持ち前のファイトでへちまらしく太ったりお肌をつるつるにしたり、ついには人の言葉まで話せるようになりますが!?
4歳〜
 巻末にはオリジナルソングつき
巻末にはオリジナルソングつき
 『じゃがいもポテトくん』
 長谷川義史/作
 小学館 本体1500円+税
北の国から、八百屋さんにやってきたじゃがいも一家。とうさん、かあさん、妹、僕、ひとりずつ買われていって離ればなれに……。悲しい話と思いきや、思わぬ形での再会が!?
 見よ、無敵のにんにくパワー!
見よ、無敵のにんにくパワー!
 『忍者にんにく丸』
 川端誠/作
 BL出版 本体1300円+税
敵の城にとらわれの姫を、助けに向かったにんにく丸。強敵・強力麺蔵の妖術に絶体絶命、しかし我が身を削る技、忍法おろし生にんにくで反撃! 野菜忍列伝シリーズ第1作。
次回は、わくわく楽しい。野菜大集合!【野菜に親しむ絵本・3】です。
こちらも読んで!
 野菜が好きになる!「やさいのがっこう」シリーズ 【野菜に親しむ絵本・1】
 
撮影/岡森大輔 編集協力/原陽子(JPIC読書アドバイザー)









































