2025年9月3日

自分に合った靴に出合うには? まずは自分の足を細かく測定することから【メイクもファッションも迷子になってない? 40代からのキレイのつくりかた】

漫画家のうつみさえさんが、40代の「自分らしいキレイ」を見つけるための体当たり企画。過去の人気回から「靴編」をお届け! 歩きやすくて自分の足に合った靴ってどうやって選んだらいいの? 教えてくださるのは、アシックスウォーキング錦糸町 店長/バチェラーシューフィッターの岩田康晴さんです。

自分に合った靴に出合うには? まずは自分の足を細かく測定することから【メイクもファッションも迷子になってない? 40代からのキレイのつくりかた】の画像1

自分に合った靴に出合うには? まずは自分の足を細かく測定することから【メイクもファッションも迷子になってない? 40代からのキレイのつくりかた】の画像2

自分に合った靴に出合うには? まずは自分の足を細かく測定することから【メイクもファッションも迷子になってない? 40代からのキレイのつくりかた】の画像3

自分に合った靴に出合うには? まずは自分の足を細かく測定することから【メイクもファッションも迷子になってない? 40代からのキレイのつくりかた】の画像4

自分に合った靴に出合うには? まずは自分の足を細かく測定することから【メイクもファッションも迷子になってない? 40代からのキレイのつくりかた】の画像5

自分に合った靴に出合うには? まずは自分の足を細かく測定することから【メイクもファッションも迷子になってない? 40代からのキレイのつくりかた】の画像6教えてくれたのは
岩田康晴さん 
アシックスウォーキング錦糸町 店長/バチェラーシューフィッター。2011年、 アシックスグループに入社。以来、ウォーキング事業部でリテールを担当。バチェラー(上級)シューフィッターの資格を持つ。現在はエリア長を兼務しながら、高度な専門知識と技能を活かしてお客様に満足いただける接客に務める。

自分に合った靴に出合うには? まずは自分の足を細かく測定することから【メイクもファッションも迷子になってない? 40代からのキレイのつくりかた】の画像7うつみさえ
1982年兵庫県生まれ。10代の娘と夫の3人で、東京近郊に暮らす。「娘とかくれんぼ」で「kodomoe マママンガ賞」から漫画家に。
「父の逝きざま~末期がんの父を自宅で看取るまで~「令和JKをわかりたい!」
を連載中。ほか、連載作品に「大きくなってく娘と私」、「マンガでわかる! おっかなびっくり飼育」、「40代ママのキレイをアップデート」。コドモエCOMICSより『メイクもファッションも迷子になってない?40代からのキレイのつくりかた』を刊行。
Instagram: @th.e.96135
X:@sae96135

※この記事は、2023年11月にウェブ掲載されたものを再編集しています。

この人気連載が、書籍になりました!

40代からのメイク、白髪問題、地味ファッション、下着の選び方、老眼対策まで、40代からの気になる悩みを徹底取材! イラストエッセイでわかりやすくお伝えします!(※今回の靴編は含まれておりません)

自分に合った靴に出合うには? まずは自分の足を細かく測定することから【メイクもファッションも迷子になってない? 40代からのキレイのつくりかた】の画像8

作/うつみさえ A5版 1430円 白泉社

ただいま、好評発売中!

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ