歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】
2021年3月30日

歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】

イヤイヤ期はもちろん、気が乗らないと食べない、着替えない……そんなときにはおもちゃの出番です!
kodomoe4月号では、手づくりおもちゃ作家の佐藤蕗さんに、「子どもの気分を盛り上げる! 『イヤイヤ』解決おもちゃ」の作り方を教わりました。kodomoe webでは、その中から「歯みがきイヤ!」なシーンで使いたい「歯みがきネコ」をご紹介します!

「歯みがきイヤ!」に歯みがきネコ

子どもにネコさんの歯を磨いてもらおう。お世話をする楽しさを感じたら、「じゃ、次は〇〇ちゃんも磨こう!」と促せばスムーズに磨くかも。ネコ以外の好きな動物にアレンジしても◎

歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】の画像1

裏側の取り出し口から出ている赤いつまみを前後に動かせば、ネコの口が開いたり閉じたり。

材料

歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】の画像2● ティッシュの空き箱 … 1個
● 色画用紙(黄色、赤)… 適量
● 画用紙(黒、白)… 適量
● 油性マジック(オレンジ)
● 両面テープ

作り方

01. ティッシュの空き箱に両面テープを貼り、黄色の画用紙を覆うように貼り付ける。箱の底と、長いほうの側面を覆えればOK。

歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】の画像3

 

02. 表と裏から見たところ。画用紙で覆った底面がネコの顔になる。

歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】の画像4

 

03. ネコの口を作る。図のようにカッターでH形の切り込みを入れ、外側へ折りすじをつける。

歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】の画像5

 

04. ネコの口の中を作る。13×25cmの赤い画用紙を横長に置いて縦半分に折り、片側に両面テープを貼る。内側を貼り付けて2重にし、さらに横半分の長さに折ってから、両端を1.5cmずつ外側に折り返す。折り返した部分に両面テープを貼っておく。

歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】の画像6

 

05. ティッシュの空き箱の取り出し口から04を差し込む。03で作った口の内側に、04の両端を上下に両面テープで貼り付ける。

歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】の画像7

 

06. ネコの歯を作る。白い画用紙をネコの口の幅に合わせて7cm幅の長方形にカットし、裏に両面テープを貼る。ギザギザの歯を描いてハサミで切り取り、口の内側に貼り付ける。上下の歯とも同様に。好みで、黄色い画用紙で耳を付けたり、黒い画用紙で目やひげなどを作る。

歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】の画像8

 

歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】の画像9

歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】の画像10教えてくれたのは
佐藤蕗さん
さとうふき/手づくりおもちゃ作家。簡単に作れるユニークなおもちゃを数多く生み出す。近著に『ふきさんのアイデアおもちゃ大百科 ひらめいた!遊びのレシピ』(偕成社)。

おもちゃ考案・制作/佐藤蕗 撮影/花田梢

kodomoe4月号では他にも「指が動かせるパペット」や、チャイルドシートや自転車のシートベルトに!「ベルトメダル」などをご紹介。

子どもの気分を盛り上げる! 「『イヤイヤ』解決おもちゃ」は、kodomoe4月号でお楽しみください♪

歯みがきのイヤイヤを解決するおもちゃ!「歯みがきネコ」を手づくりしよう【最新号からちょっと見せ】の画像11

詳しくはこちら!

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ