育脳おもちゃを作ろう!見分ける遊びやごっこ遊びで認識する力を育もう【3歳からの育脳おもちゃ】
ものをじっくり見て、見分けたり選んだりする力がUPする3歳頃は、ママのマネも大好きな年頃です。
指先の動作も巧みになるので、おもちゃを作るところから一緒にやれば、さらに楽しそう!ぜひ親子で取り組んでみてくださいね。
マグネットおべんとう
今日はママの気分でお弁当づくり! 好きなおかずを選んで並べて。食べることへの興味も膨らみます。冷蔵庫に貼って遊ぼう!
・マグネットシート (A4サイズ)…2枚(100円ショップで購入可能)
・油性ペン(カラーや黒)
HOW TO
1.マグネットシートの1枚には、シートの大きさいっぱいにフライパンを油性ペンで描く。もう1枚は、1/2枚に切り、弁当箱を油性ペンで描く。それぞれをハサミで切り取る。
2.残った1/2枚のマグネットシートに、油性ペンでおにぎりやウィンナー、卵焼きなど好きな食べ物を描き、ハサミで切り取る。
せんたくものごっこ
作って吊るして楽しさ2倍! 好きな色と形の組み合わせが想像力を刺激してくれるごっこ遊びは、社会性も育みます。
・色画用紙…好みの色を適量
・ハギレ…適量
・木製ピンチ(小)…10~20個
・ヒモ…適量
1.画用紙にボンドを薄く伸ばし、画用紙と同じくらいのサイズのハギレを貼る。好みの画用紙とハギレを組み合わせて、同様に何種類も作る。
2.1のボンドが完全に乾いたら、画用紙に服や靴下などの好きな洗濯物の絵を描き、ハサミで切り取る。木製ピンチでヒモに吊り下げて遊ぼう。
おやさいプレート
何通りにも遊べるおやさいプレートは、おままごと、絵合わせ、文字を覚えるのにも使えます。いろんな遊びで興味の範囲を広げて。
・紙皿(直径16cm)…5~6枚
・マスキングテープ…適量
・油性ペン
HOW TO
1.紙皿にトマト、ピーマンなど好きな野菜の絵を油性ペンで描き、真ん中で切る。同じ要領で、好きな野菜のプレートを好きなだけ作る。裏面には野菜の名前や断面の絵を描いても。
2.包丁を作る。紙皿の両サイドを斜めに折り込み、半分に折る。
3.2の幅の広い方から1/3あたりにハサミで1.5cm程の深さの切り込みを入れる。
4.3をいったん広げ、切り込みを入れた部分を内側に折り込み、また中心線でたたむ。
5.4の刃先のカーブを切り整え、斜線部分をマスキングテープで留めれば完成。
おもちゃ考案・制作
STUDIO pippi しげおかのぶこさん
おもちゃデザイナー。おもちゃや教材のデザインの他、子ども向けの工作やものづくりのワークショップなど幅広く活動。おもちゃブランド「gg*」のデザイナー。5歳男の子ママ。
instagrm @studiopippi
監修/秋山千枝子、高橋恵子 撮影/岡森大輔 スタイリング/山田祐子 ヘアメイク/山田ナオミ モデル/タケウチ・リリちゃん、デミュルレック・ウミトくん、コガワ・エリナちゃん (kodomoe2018年10月号掲載)
こちらも読んで!
おうちにある材料で、手づくり育脳おもちゃを作っちゃおう♪【0歳からの育脳おもちゃ】
キャップやテープを使って、育脳おもちゃづくり!【1、2歳からの育脳おもちゃ】