2018年9月24日

これさえ読めばカンペキ!「七五三」大成功マニュアル

当日あわてない
カンペキタイムスケジュールはこれ

当日は楽しむことに専念できるよう、済ませられることは前日までに。家族で予定をシェアしておいて♪

 

前日
当日の持ち物をチェックしよう

忘れ物をしてせっかくの記念日が台無し……なんて事態にならないよう、バッグの中身も揃えておきましょう。その後食事に行くならお財布の中もチェックしておこう。

 

持ち物リスト

□御初穂料

五千円~一万円が一般的。祝儀袋は紅白の水引のものor白封筒を。

□履きなれた靴

慣れない草履で足が痛くなります。撮影までは履いていても◎

□飲み物

着物にこぼすと大変なので、ストロー式の水筒がオススメです。

□あめ・お菓子

機嫌を取るときに重宝します。手に持つタイプは汚れるので避けて。

お気に入りのおもちゃを持参。おかげで機嫌も良く助かりました。
ki315さん/7歳女の子ママ

途中、お腹がすいてぐずぐずに……。好きなお菓子を持参すればよかった!
まほさん/8歳女の子ママ

 

当日 
AM 7:00 
まずママの着付けからスタート

子どもが着物を着ている時間をなるべく短くしてあげましょう。美容院に行くなら子どもは後から連れて来てもらうなどの工夫を。移動が楽なお店を選んで。

私と子どもの着付けを同じ時間にしてしまったのでバタバタでした。
さよさん/4歳女の子ママ

義母が私の着付けをしてくれたので、時間に余裕を持てました。
松子さん/3歳女の子ママ

 

AM 8:00 子どもの着付けは機嫌がいいタイミングに短時間で

着付けの前にトイレに行っておくことが最重要。後から行くと着くずれの原因になります。事前に、お気に入りの着物を一緒に選んで、気分を盛り上げてあげるのも効果的。

髪飾りは手づくりしました。とても気に入ってくれて着付けもスムーズに!
たけのこさん/4歳女の子ママ

お参りの髪型を工夫してかわいくしてあげればよかったです。残念……。
カナピスタさん/4歳女の子ママ

 

AM 9:00 ご祈祷の30分前に到着するとスムーズ

道が混んでいたり、慣れない草履で歩くスピードがいつもより遅かったり。30分前に着けるよう出発すれば、多少何かトラブルがあっても対応できます。

着物が嫌だったのか、祈祷中大泣きして髪をぐちゃぐちゃにしてしまいました。
ゆいちゃんさん/3歳女の子ママ

旧暦の12月に参拝。神社が空いていて祈祷もゆったりできました。
かなみんさん/5歳女の子ママ

 

AM 11:00 笑顔で記念撮影

別日に写真館などで撮った場合は、当日はパパに任せて自前のカメラでスナップ撮影を。三脚など、自撮りできるものを持参すれば参列者全員での記念撮影ができます。

巾着を気に入って離さなかったので、すべて同じポーズになってしまいました。
Cloverさん/4歳女の子ママ

 

AM 12:00 家族で思い出に残る食事を

お参りの後に食事をするなら、子どもの着替えを持参すると汚す心配もなくママも安心。はりきって豪勢な料理を予約するよりも、皆そろって食事をすることが何よりのごちそう。

高級店を予約したら、子どもが騒ぐたび嫌な顔をされてしまいました……。
まゆさん/3歳女の子ママ

結婚前に両家の顔合わせをした思い出の料亭にて昼食をとりました♥
鮎さん/4歳男のママ

 

監修/中山みゆき先生
なかやまみゆき/All About冠婚葬祭ガイド。「思いやり」の心を大切にした情報を発信している。

撮影/松元絵里子 イラスト/安福望 スタイリング/カトウリサ(CUBE) ヘアメイク/中村曜子 着付け/昌山坊 読者モデル/山下夢加ちゃん 編集協力/片田理恵
(kodomoe2015年10月号掲載)

 

12
シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ