92%の子どもが楽しんでいる神教材! 小学校前にやっておいたほうがいいことって?
第5回 このまま小学生になるのが不安…
遊んでばかりの幼児時代から、もうすぐ小学生。このまま何もしなくて大丈夫なのか、漠然とした不安を誰でも持っているもの。悩んでいたイラストレーターのとやまちさとさんが選んだのは、アプリ&キット教材の『ワンダーボックス』。1年以上経った現在も楽しんで継続中! よかったところをお伝えします。
就学前にみんなどんなことに悩んでる?
◆お悩み1◆
小学生になって、いきなり学習とか宿題って言われてもやっていける?
知識やイスに座っている時間に目が行きがちですが、実は大切なのは意欲! 小さい時から「学びは楽しい」を体験させることが、学校生活を乗り切る秘訣です。
【楽しみながら…計算高くなる!?】
◆お悩み2◆
先取り学習を今のうちにしておいたほうがいい?
これさえやっておけばOKというものはありません。無理に情報を詰め込むことより、幼児のうちから好奇心を育てる先取りの方がおすすめです!
【好奇心があれば難しい話でも興味津々】
◆お悩み3◆
デジタル機器をさわらせたらやめられない!?
デジタル機器とはうまく付き合っていく時代。「ワンダーボックス」はキット教材もあって、親子でハマるほどおもしろいからどっちの良さもあっていい!
【遊びに展開する発想がすごい】
ワンダーボックスってどんな教材?
未来を生きぬく「頭のよさ」が育つ。プログラミング・数理パズル・アート・理科実験などを”遊び”感覚で学べる、デジタルとアナログを組み合わせたSTEAM教材。1年以上継続している家庭へのアンケートで、保護者の92%が「子どもが楽しんでいる」、83%が「子どもの変化・成長を実感」と答えています。
「ワンダーボックス」はアプリの無料体験ができるので、気になる方は試してみては? いまなら思考力ワークブックももらえます!
提供/ワンダーファイ株式会社
https://box.wonderfy.inc/
【話題のSTEAM教育 WONDERBOX】
■第1回:夢中になって遊ぶうちに、いつの間にか賢くなる教材って?【始めたきっかけ】
■第2回:子どもの成長を実感できたワンダー ボックス【親から見ると!?】
■第3回:子どもがのびるのは楽しいとき!【飽きずに続けられる!?】
■第4回:勉強しなさいって言いたくない! 漢字好きになった秘訣とは?
イラスト/とやまちさと 編集/日下淳子