
「西中島 塩元帥☆天然塩ラーメン+半熟味付け卵」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第九十三回】
みなさまこんにちは!
いつも御覧いただいてありがとうございます♪
お仕事で大阪へ行ってきました!大好きな街です。
食い倒れです。倒れるほど食べるだなんて
食いしん坊として本望です!
そんな食文化を誇る街で、これまで私が
食べていなかったもの。それが「ラーメン」!
大阪にラーメンのイメージってありませんよね?
美食の街ですから! きっとおいしいに違いない。
けれどお店の数も無数にありすぎて絞れない。
そんな時は聞き込みだ! ロープレのデカを指示するボス気分で
「人にきけ」。←こういうコマンドがあったんです、かつて!
出演させていただく番組のメイクルームで、
メイクさんにお聞きしました。
おすすめのラーメン屋さんを!
すると、出てくる出てくる。さすが食の街!
その中でも、新大阪駅にほど近い場所にあるラーメン屋さんが
帰り道のルートを考えるととても魅力的だったので
マネージャーさんと行ってみた!
道に迷いながら笑
今思えばシンプルな道だったのですが
なんといってもアウェーなので!

たどり着いたー!
オープンから少し時間が経過したタイミング。
道に迷ったロスが響いたのか、
店内はすでに満員御礼!

すでに店外に人があふれてるー
大人気のお店のようです。
「塩元帥」さんです!
お店の外で、メニューを選んで待つことに。
ややっ! これはラーメン界の

「お顔」じゃないか!
かわいい〜♪
↑ラーメンにあまり使わない言葉
「ラーメンと目が合う」って
こういうこと。コレにしよう!
店内に入って目が合ったのは

壁にズラリと額装されたたくさんのサイン!
どれがどなたのサインなのかわからないが

かまいたちさんは
名乗ってくださってて気がついた!
なのでもうひとつ見つけました、

「うまいたち!」
2回もいらしてたー!
私のことには・・店員さんは
気がついてくれませんでしたが
それもこれもマスクのせいだと思おう。コロナめ!
(食べるとき外すのに)
店内で無料サービスで提供されてるキムチを

小皿にこれでもか! と
よそって食べていたら
ラーメン登場! 店員さんにオーダー時に
メニューのページを見せて「これと同じ盛り付けで!」とお願いしたので
追加オーダーした半熟味付け卵はあらかじめ、半分にカットしてのご登場です♪

横目だ。笑
本来なら器の店名が上にくる
こちらが正しい向きなのでしょうが、
ラーメンをお顔にして食べたいので

こちらの向きにて失礼します♪
まずはスープをいただきます!

さっぱり、スッキリなのにしっかりと「塩」!
これ全部飲み干しちゃう系の危険なやーつ!
濃厚でおいしい塩。ヤバい。
レンゲで連続3すくい。
麺は弾力があって
モッチモチでうま!

麺にカドがあるようで
食感もおいしい!
おっといけない!
半熟卵が全熟になる前に

急いで救出。クチの中へ♪
ふたつあるおかげで食べられる!
(貧乏性のもったいながりなもんで)

野菜とともに食べてもウマい!

チャーシューはやわらか、
トロトロです♪
そんなワケで
スープの中にそっと沈む

チャーシューや卵の
ラスイチ候補たちが見えますか?
けれどこの度のラスイチを飾るのは
これらの具材ではありません。
スープです!
どうしてこんなに飲み進めてしまうのか、それはこの

ユズがまた
いいお仕事をしているからだと思われます!
このスープったら

「うまいたち!」
ごちそうサマでしたー! いつか
サインくださいと言っていただけるように
お仕事頑張る!

おくやまよしえ(女優・タレント)/東京都生まれ。1992年、映画「喜多郎の十五少女漂流記」でデビュー。2001年に結婚。翌年、長男を出産。現在は2児の母。NHK「すくすく子育て」、TBS系ドラマ「キッパリ!」主演を経て、テレビ、ドラマ、雑誌などで活躍中。特技はイラストを描くこと、手芸。
ブログ 奥山佳恵のてきとう絵日記


































