
11歳の娘のどこかに、ほんの少しでも残っていやしないかと【大きくなってく娘と私・1】

不思議なしかけのおやすみ絵本 マジック・トーチのえほん
kodomoe と白泉社全誌合同マンガ投稿サイト「マンガラボ!」主催のコンテスト「マママンガ賞」の期待賞を受賞された、うつみさえさん(受賞時は「さえ」さん)の連載が始まります! 小6の女の子のママのうつみさん、お子さんの成長を喜んだり、小さな頃を懐かしく思ったり……。現在と過去を行ったり来たりしながら、親子の日常を描きます。
はじめまして
はじめての豆乳!

1982年兵庫県生まれ。大人と子どもの狭間を生きる10代の娘と夫の3人で、東京近郊に暮らす。「娘とかくれんぼ」で「kodomoe マママンガ賞」期待賞を受賞し、漫画家に。連載作品に「父の逝きざま」「令和JKをわかりたい」、「40代ママのキレイをアップデート」、単行本作品に『メイクもファッションも迷子になってない? 40代からのキレイのつくりかた』
Instagram: @th.e.96135
X: @sae96135
【大きくなってく娘と私】の一覧を見る
次回の話を読む おとうさんと結婚するっておかしい、と気づいた娘はいま【連載・大きくなってく娘と私・2】
最新話を読む 七五三で忘れがちなピラピラした布たち【大きくなってく娘と私・七五三編】
おすすめ記事 潔癖としてはその行動が正しいよ…。潔癖夫の愛情表現に息子が取った行動は…【潔癖夫と子育て中!・47】
おすすめ記事 同じ支援学級でもこんなに違う!予定通りが安心なB組と、思い立ったら即行動のC組は、混ぜるな危険!?【自閉症BOY★スバルくん・117】
おすすめ記事 フライドオニオンがええ仕事してる‼思わず先生に伝えたくなるほどウマいアイディアトーストって!?【不登校息子のおひるごはん21】