2025年5月7日

食べ物からうんちまで――。「食べ物と人」をテーマに描くイラストユニット。夢眠ねむさんが、はらぺこめがねさんと対談。【夢眠ねむの絵本作家に会いたい!・2】

「これからの本好きを育てる書店」を営む夢眠ねむさんが、憧れの絵本作家さんを訪ねる連載第2回。
今回はkodomoe付録絵本の『おにぎり ばく!』が単行本化されたばかりの、はらぺこめがねさんが登場です。
長年のお付き合いという3人ならではのにぎやかなトークを、本誌に続けてweb版で特別に公開します。

◆「おいしそう」と思えれば、なんでも描ける

――はらぺこめがねさんと言えば数々のおいしそうな絵本を描かれていますが、食べ物を描くときのこだわりはありますか?

原田しんや(以下原田) まあ、実物を見て描く。料理やったら、写真を撮って描く。
自分で作るか食べに行ってモデルを探すかは、絶対やるかな。

関かおり(以下関) 最初は「目の前に置かないと描かない」みたいに、ちょっとこだわってたりしたけど。
お料理を描くようになってからは、置いておくとどんどんカピカピになっていくから、すぐ割り切って写真にして。

夢眠ねむ(以下夢眠) 食べ物に失礼だもんね。

 そう。おいしく食べたいやんな(笑)。

夢眠 おいしくないものは描いてないもんね。

原田 うん。自分で食べたものを描いてるかな、基本。
でも俺、たとえばスイカは、あんま好きちゃうねん。
でもなんか、スイカというものにすごく魅力は感じてて。

 憧れがある。

原田 そう。なんかおいしそうやん、スイカって。単純に見た目が。
だから自分はあんま好きじゃなくても、おいしそうに描ける。憧れがあるから。

 自分でなく、誰かがおいしく食べているってものでも、いいってことだね。

原田 うんうん、別にいける。「おいしそう」と思えたら。

 食べ物以外は、描くのが大変そうやったね。最初の頃、やっぱ食べ物以外の仕事も来て。「どうしよう?」って言って。

夢眠 プラスチックとかは描けない。

原田 描けないことはないけど、プラスチック描くとしたら、そのときは「おいしそうやな」と思って描く。

夢眠 でも、前にレンガもおいしそうに描いてたから(笑)。

食べ物からうんちまで――。「食べ物と人」をテーマに描くイラストユニット。夢眠ねむさんが、はらぺこめがねさんと対談。【夢眠ねむの絵本作家に会いたい!・2】の画像1『レンガおとこ』
はらぺこめがね/作 えほんやるすばんばんするかいしゃ 現在品切

原田 そうそう。レンガは元々レンガが「おいしそうやな」と思ってたから描けるし。
あれはもう食べ物として捉えてるから。

夢眠 アハハハハ。急にモンスター発言で、怖い(笑)。レンガを食べる。

 いろんなものを食べてるかもしれない。

原田 『山のフルコース』も、ま、山を食べる話なんやけど、あれは山がおいしそうやなって思っているから描けるし。

食べ物からうんちまで――。「食べ物と人」をテーマに描くイラストユニット。夢眠ねむさんが、はらぺこめがねさんと対談。【夢眠ねむの絵本作家に会いたい!・2】の画像2

『山のフルコース』
はらぺこめがね/作 小学館

 あ、そうそうそう。「電球がおいしそう」って言ってなかった?

原田 電球もおいしそうやし。ま、石鹸とか。

 それはちょっと共感が得られないかなあと思って(笑)。

原田 まあでもあるやん、なんか食べ物じゃないものを「おいしそう」と思うとか。

 ああ~、確かにね。

夢眠 それはわかる。だからキャンディみたいに思って、口に入れちゃう(笑)。
大人だから食べないで、かわりに絵の中で実現してるだけで。

原田 そうそうそう。それと同じで。

 そうだそうだ(笑)。

夢眠 すべてのものがおいしいと思えるかもね、しんやさんだったら。

原田 そう。思えるから、たとえば車とかは全然興味ないんやけど、もし「車を描け」って言われたら、多分、どうおいしく食べるかって。それをアングルとかも含めて、探すと思う。

 どこから食べるか、とか(笑)。

原田 うん。想像しながら描いたら描けると思う。

夢眠 自分にとっての「魅力」が「おいしそうだから」っていう。

原田 そうそう、都合よく解釈してね。

◆小さな絵も大きな絵も、描く感覚は一緒

夢眠 今回はアトリエで絵本の原画も見せてもらいましたが、おふたりはライブペインティングで描くような大きな絵も、同じ感覚で描いているんですか。
もちろん画材は違うと思うけど。

原田 画材はね、一緒。でかかろうが小さかろうが、全部アクリル絵具。

夢眠 えっ!?

 筆を変えるぐらい(笑)。

原田 そうそう。筆が刷毛になったりはするけど、ま、気持ちは一緒。
まあ、おっきい方がおもろいかな、描くのは。

 おもろいね。

夢眠 ライブペインティングでは、みんながめっちゃ見に来ても平気?

原田 平気やけど。

 焦りはしてるかな。時間が決められているものは。

原田 その場所で完成させなあかんから、もう、一所懸命やってるから。観に来てもらった人とコミュニケーションはとるけど、もう、なんか俺は結構、気が気じゃない。

 そうそうそう。最初は来てくれた人といろいろお話ししながら描いてて、そのうちに時間ヤバなって、みたいな(笑)。
でも楽しいよね。そういう場所で、決められた時間の中で描くのも。

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ