
生後2日目。夫不在、母子同室。いやいや普通に無理だろ…【新米ママ奮闘日記・1】
「第2回マママンガ賞」で最終選考に残ったちょこさんの短期連載がスタート。予定日を過ぎてもまったく生まれる気配がなく、入院して陣痛を誘発、そこから長く苦しい陣痛を経験したちょこさん。そんななか、付き添っていた夫さんは、陣痛に苦しむちょこさんを置いて姿を消し、ランチにパスタを食べに行っていた!?
そんな前作に続き、今回の連載では、怒涛の出産を終えたちょこさんの、出産直後から1か月間を描きます。
出産時の話は「新米ママ奮闘日記・出産編」 で
プロローグ
「新米ママ奮闘日記」~産後2日目まで

ちょこ
独身時代はズボラ生活を謳歌していたアラフォー。現在マイペースな夫&娘の三人暮らし。妊娠32週と産後6か月に外科手術を経験。からの不眠不休の育児で人生最大の体調不良に。「圧倒的に辛い記憶ばかりの育児だったが思い返すとネタの宝庫。」と気付き、2021年3月スマホで漫画を書き始める。
Twitter @chocomo835
Instagram @chocomo835
kodomoe 「第2回マママンガ賞」最終選考通過作品「新米ママ奮闘日記」
【新米ママ奮闘記】の一覧を見る
次回の話を読む産後、休む間もなくミルクの説明。頼む…ミルク買うから休ませて…!【新米ママ奮闘日記・2】
最新話を読む娘が生後6か月で卵巣嚢腫の手術。会わない間にひとり座りが安定してきた娘。私はその反対で…【新米ママ奮闘日記・24】
おすすめ記事『ホットプレートよ~いどん!』【親子の読み聞かせに。今日の絵本だより 第347回】
おすすめ記事「ねぇ、なんでととは全然洗い物やらないの?」夫の反応は…【むすこと私のやんごとなき日常・13】
おすすめ記事道で男の子に「ぼく〇〇〇!」と声をかけられビックリ!そして数年後…再び!?【耳がきこえないママときこえるムスメのおはなし。40】
