2025年2月8日

グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】

テーマを設けて、お子さんのかわいい写真をお送りいただくweb連載「kodomoeフォトコンテスト」。人気写真家・繁延あづささんが選者となり、たくさんの応募作品の中から「グランプリ1名、準グランプリ2名、ベストショット5名」をセレクト。ママ目線とプロ目線、両方から選んでいただいた入賞作品を、繁延さんのコメントとともにご覧ください!

発表!「ほっかほかの冬時間
★グランプリ★

グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像1

グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像2

じゅり 6歳、りか 9歳
初日の出を親子で見に来て、日の暖かさを感じながら心の温かさを感じた朝。今年も1年幸せを噛み締めます!
グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像3

Shigenobu’s COMMENT
あたたかな初日の光と爽快なお子さんの笑顔が、ひとつの画面に。斬新すぎる構図がなんとも魅力的で、何度も見返しているうちに心掴まれました。あたらしい1年への希望を感じる1枚。 。

★準グランプリ★

グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像4

そうた 8歳、はるた 3歳
くっついて寝るとあったかいね。いつも仲良し兄弟です。
グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像5

Shigenobu’s COMMENT
ふたりの寝相が可愛すぎます。夜更かしして遊びながら、そのまま力尽きて寝てしまったのでしょうか。夢の中でもふたりでわんぱく遊びしてそうですね。

 

グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像6

みーちゃん 5歳、えっちゃん 6歳
寒いから、マフラーを共有。なんだか嬉しそう。
グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像7

Shigenobu’s COMMENT
黄色いマフラーと紅葉とふたり満面の笑顔。子育てしていると、ふと「なんて幸せだろう」って 感じる一瞬があって、きっとそんなふうにシャッター切られたかな? と想像しました。

ベストショット!

グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像8

わくん 4歳、はくん 8歳
クリスマスケーキにロウソクをつけて、せーのでふくんだよ、せーのだよ、とタイミングを合わせてる2人でした。
グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像9

Shigenobu’s COMMENT
ひとつのろうそくに照らし出される表情がドラマチック。ふたりおでこをくっつけ合っている様子もキュンとします。ふう~と吹いてしまう前の、幸福と緊張が伝わってきます。

 

グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像10

雪 3歳
雪の中に入ってほっかほか。
グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像11

Shigenobu’s COMMENT
親御さんを見上げているのでしょうか。まんまるな瞳と頭上に結んだ髪がかわいいですね。地面より深い穴状なのか? それとも周囲に壁を作っているのか、謎な雰囲気にも引きつけられます。

 

グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像12

いちか 5歳、いっせい 3歳
人参畑にピーターラビットが現れた! 掘った人参はシチューに入れて美味しく食べました♡
グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像13

Shigenobu’s COMMENT
広い畑をニンジン掴んで駆けていく姿が愉快だなあと。土と野菜に触れて、シチューの味わいも特別だったことでしょう。畑と台所のつながりを感じられると、食卓も楽しくなりそう。

 

グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像14

ひろ 4歳、けい 6歳
冬休み、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に蟹鍋を楽しみました。お兄ちゃんは蟹のハサミに夢中! 美味しい、楽しい夕食でした(*^^*)
グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像15

Shigenobu’s COMMENT
おじいちゃんおばあちゃん家での楽しげな食事。賑やかな会話まで聞こえてきそう。一見、引きの強い写真ではないですが、寛ぎの空気も含め、大切なものはぜんぶ写り込んでいる感じがしました。

 

グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像16

あや 4歳
雪のアヒルを沢山作ってニッコニコの写真です。
グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像17

Shigenobu’s COMMENT
満足気な笑顔がうれしいですね。一生懸命つくった様子まで目に浮かんできます。雪のひよこたちが、慕って寄ってきているようにも見えます。みんなのお母さん気分かな?

ほかにも、たくさんの「ほっかほかの冬時間」がテーマの写真を送っていただきました。
ご応募ありがとうございました!

そして、次の募集テーマは……!?

募集テーマ

「天使の寝顔、発見!」

子どもの寝顔って、天使♪ 「ペットと一緒に寝ちゃいました。あったかそう!」「ばあばのおんぶでスヤスヤ」「寝ながら食べる!? お腹いっぱいで気持ちよさそう♪」などなど、お子さんの寝顔を思わず写してしまった1枚で、ぜひご応募ください!

グランプリ1名、準グランプリ2名のほか、ベストショット5名に選ばれてkodomoe webとインスタグラムに掲載された方には、ノラネコぐんだん図書カード(1000円分)を差し上げます。

募集の詳細はこちら
みなさんのご応募をお待ちしています!

【応募締め切り】3月10日(月)23:59

グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ほっかほかの冬時間」【kodomoeフォトコンテスト】の画像18選者 繁延あづささん
しげのぶあづさ/写真家。雑誌や広告での撮影のほか、出産撮影や子どもの撮影、また農・猟に関わる撮影も。
近著に『山と獣と肉と皮』(亜紀書房)、『うまれるものがたり』(マイナビ)がある。現在、『母の友』(福音館書店)にて写真連載。最新作は『ニワトリと卵と、息子の思春期』(婦人之友社)。男女3人のお母さん。

親子の読み聞かせについておうかがいした【うちの読み聞かせ】はこちら
書籍出版を記念して開催された、モデル・KIKIさんとのトークショーのレポートはこちら

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ