グランプリ&ベストショット発表! フォトコンテスト「ただ今、わんぱくタイム中!」【kodomoeフォトコンテスト】
テーマを設けて、お子さんのかわいい写真をお送りいただくweb連載「kodomoeフォトコンテスト」。人気写真家・繁延あづささんが選者となり、たくさんの応募作品の中から「グランプリ1名、準グランプリ2名、ベストショット5名」をセレクト。ママ目線とプロ目線、両方から選んでいただいた入賞作品を、繁延さんのコメントとともにご覧ください!
発表!「ただ今、わんぱくタイム中!」
★グランプリ★
りたろう 2歳
旅行先の公園でおもむろに走り出し噴水でずぶ濡れに。全身水浸しでノリノリなポーズを決めていました。
Shigenobu’s COMMENT
まさにわんぱくタイム! みずしぶき浴びながらの笑顔、躍動感あふれる様子が素晴らしい。たぷたぷになっているオムツなんて気にならない! 夢中になって楽しんでいる姿にグッときました。
★準グランプリ★
ときお 2歳
暑かったので水あそびが捗(はかど)る夏でした。泥まみれになっても平気。なぜならば着替えを持っているから。
Shigenobu’s COMMENT
どろんこが気持ちよさそう! こんなふうに遊ばせられるって素敵だなと。見ていると、大人の私もどろんこが羨ましくなってくるのが不思議。もしかして親御さんも同じでしょうか?
にぃに 10歳、ゆっち 4歳、なっちゃん 1歳
暑い夏、3人兄弟のバースデー写真をスタジオに撮りに行った時の一コマ。どんな場所でも3人が集まると独自の世界観を見出して遊びが始まります。1歳の末っ子も負けじと戦いごっこが始まります。
Shigenobu’s COMMENT
年齢の違う子どもたちが、うまく遊んでいるなあと見入ってしまいました。チカラ加減もしながら楽しむことをおのずと身につけている。花瓶を割るわんぱくもよい思い出になるはず(応募写真の1枚に花瓶を盛大に倒したシーンの写真をご応募いただきました♪)。
ベストショット!
たーちゃん 1歳
お砂場で遊んでいたら寝っ転がってごろんごろん。とても気持ちよかったみたいでこの笑顔
Shigenobu’s COMMENT
倒れたままのポーズがマンガみたいで思わず笑っちゃいました。砂場の楽しさが伝わってくるこの笑顔なら、確かに真正面から(俯瞰で)撮りたくなりますね。構図の斬新さもよい!
みっちゃん 10歳、かなくん 5歳
近くの公園の長い滑り台を2人ですごいスピードで降りてきた瞬間
Shigenobu’s COMMENT
楽しげな声が聞こえてきそう。すごいスピードなのに、こんなふうにベストショットが捉えられてすごい! この笑顔を撮りたいという気持ちのあらわれだと思いました。
みずくん 0歳
テーブルの下が大好きで、すぐに潜っては嬉しそうに笑うみずくん。それを引っ張ると危ないよ〜。
Shigenobu’s COMMENT
赤ちゃんには、家の中でも冒険やチャレンジがいっぱいですね。うれしそうな表情と力強く掴む手がクローズアップされて迫力あり。今しかない成長の一コマ、貴重な一枚になるはず。
そうすけ 1歳
初めての鉄道館に大興奮で、思わずブレイクダンスのようなポーズ!
Shigenobu’s COMMENT
これが興奮のポーズとは! よほど嬉しかったですね。お子さんを立たせることなく、このままのポーズで機関車と一緒に撮影しようと工夫されたのも伝わって、微笑ましく思いました。
なっちゃん 4歳
はじめてのお菓子づくり。まぜるのが楽しかったみたいです。材料を入れる順番を間違ったって言ったら、笑って許してくれました。
Shigenobu’s COMMENT
順番間違い、あるあるですね。それでも笑って楽しむ家族の空気が写真にあらわれているなと。この手はお母さんでしょうか。この笑顔のまわりの風景を想像させます。
ほかにも、たくさんの「ただ今、わんぱくタイム中!」がテーマの写真を送っていただきました。
ご応募ありがとうございました!
そして、次の募集テーマは……!?
募集テーマ
「ほっかほかの冬時間」
「冬のお楽しみ、ほっかほかの肉まん、いただきまーす!」「寒いお外も走り回ってほっかほか!!」「私の好きな冬時間は、あったかなお部屋での冷た~いアイス♪」など、ほっかほかの冬時間を過ごすお子さんの写真を、撮ったときのようすやコメントなど、ひとことと一緒にご応募ください。
グランプリ1名、準グランプリ2名のほか、ベストショット5名に選ばれてkodomoe webとインスタグラムに掲載された方には、ノラネコぐんだん図書カード(1000円分)を差し上げます。
募集の詳細はこちら
みなさんのご応募をお待ちしています!
【応募締め切り】1月9日(土)23:59