「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中
想〜SOU〜☆淡麗塩らぁ麺
みなさまこんにちは!
御覧いただいてありがとうございます♪
先日、お友達からお誘い受け
神奈川県の葉山公園にて

サイコーに気持ちのいい空の下
のびのびとヨガに参加してきましたー!
そのあとはおいしいお弁当タイムへと続いたのだけど
人間、時がたてば
おなかが空くというもの。
だって生きてるんだもの♪
ヨガでリフレッシュしたカラダに
逗子のおいしいラーメンはいかがでしょう?
訪ねたのは

「想〜SOU〜」
とってもキレイなお店構え!

店内もピカピカです。
時間帯の勝利か、入店時は
お客は私たちだけでしたが
帰る頃には満員御礼、待ち人つきでした!

どのラーメンにするか、
着席してから決めるスタイル。
塩と醤油・・。
どれを頼むか、
お好みだと思うのですが
私は勝手に、左側からが
「お店からのイチ押し」だと解釈してるので
「ここは塩で!」
選べる麺は
「平打ち縮れ麺で!」
いっしょに付き合ってくれた次男の美良生は
どうしようかな・・あ! そんな
迷える親御さんにうってつけ
「お子様ラーメン」の存在♪
ありがたーい!
ラーメン配分
難しいから!
ラーメンを待っている間
店内をキョロキョロ観察。

スープへの、

麺へのこだわり。

塩への、

醤油への想い。こう見ると
「醤油」も捨て難い・・!

壁の「逗子ラーメン」の文字が、またイイー!
お子様ラーメンがやってキター!

おいしそラーメンを前ににペコちゃん。
ひさしぶりの外食ラーメンですが
こんなことするんだ笑
「ちょっと待って写真撮らせて!」待たせたら

目だけで追ってた!

おいしく召し上がれー♪
さて、母もじっくり
向き合います!

わぁ〜! なんてマイルドな優しい塩。
その中にしっかりと香るお出汁!
さらに上品さを漂わせてるのは
小さいながらも存在感が大きい
コヤツだ、見つけた

ユズだー!
複雑に組み合わされた出汁×ゆず。丁寧。
麺は、私の大好きなプルツル平打ち縮れ麺!

プルルン、うちで
ツルルン、作って
プルツルン、いますんで!
口の中にやってくるたびに
平打ち麺が、SOU言ってたYO!
この複雑な麺の面が歯ごたえも楽しくしてる♪ウマシー!

トップには針生姜も。
このあたりも繊細!
麺といただくと

これまた美味でー!

レアチャーシューは「お早めに」を
ようやく最近学んだので、早々に。
噛みしめるごとに肉の味わい!

ネギや

メンマも
キレイに回収
あとは残すところ
この美しい琥珀色のスープだけ!
とか言いつつ実はコッソリ

お肉の一片を
残してたんですが・・
(言うこと聞かないね)
美良生が食べている
お子様ラーメンをのぞいたら・・

あ。
卵がさ
残ってるね。
いいな、いいな
ねぇ美良生くんー!
ママのものはママのもの、
キミのものもママのものだよね?

鬼なんですかね、私! 笑
フツー、母が子に
具を分けてあげますが

美良生くんどうもありがとう!
(今頃気づいた。お肉あげたらよかった!)
のび太くんからのおすそわけで
ジャイアン母のラストは
卵でしたー♪
とシメたいとこですが
やっぱりまだまだ、
スープに惹かれ

いつまでも飲んじゃったから
ラストはスープ!
逗子の潮風にも負けない
コックリとしたおいしさがありました!
「ああ、おいしかった!」満足してたら
入店してきたお客様が塩をオーダー。
どちらの麺がいいかを尋ねていたら
答えはまさかの「細麺」でした。
会計時に「そうなんですか・・?」
気持ち、うなだれてお店の方に
お聞きしたらサワヤカな顔で
「お好みです!」
ですよねー!
(急に笑顔)
「お好み」なんです、
どの組み合わせだって
きっとおいしいんですから♪

ごちそうさまでしたー!

※こちらの記事は2021年10月にウェブ掲載したものを再掲載しています。情報は当時のものになりますのでご了承ください。
奥山佳恵のラーメン原画展
会期:~11月11日(火)11時~17時
場所:SUN湘南ギフト 藤沢市鵠沼海岸2-1-10
会期中にラーメン屋台が出店されます♪
11月11日は「楽園(茅ヶ崎)」さんが出店予定。原画展&おいしいラーメンを食べにぜひお越しください♪
奥山佳恵
おくやまよしえ(女優・タレント)/東京都生まれ。1992年、映画「喜多郎の十五少女漂流記」でデビュー。2001年に結婚。翌年、長男を出産。現在は2児の母。NHK「すくすく子育て」、TBS系ドラマ「キッパリ!」主演を経て、テレビ、ドラマ、雑誌などで活躍中。特技はイラストを描くこと、手芸。
奥山佳恵インスタグラムはこちら



































