2025年11月11日

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中

楽園☆発幸ラクサ TKGハス茶セット

みなさまこんにちは!
いつも御覧いただいてありがとうございます♪

なんだかフーフだなと最近、思ったのは
まったく予定を合わせていなかったのに、
フーフそれぞれ別々で、自転車で出かけていたこと。
それもかなり自宅から遠めの、10キロは先の。
すごいのは、それが同じ方向だったこと! 
出先でたまたま連絡をとりあったら
「あ、近い」ことが判明したので
ランチを食べることにしました。
全部偶然ですが、オモロです笑

ずっと行きたかった、茅ヶ崎の
「いただきます食堂」の2号店、その名も「楽園」!

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像20

見るからにポップで色鮮やかなお店にいざ入店しようとしている、
自転車乗りのダンナ様、モノトーンおじさん。

「楽園」は「いただきます食堂」と同様、
メニューは「ラクサ」の一点のみ♪
その「ラクサ」とはなんぞや?
という方のために、お店の前に

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像21

「ラクサ」の説明が書かれていました!
シンガポール、マレーシアお料理で、こちらは
「マラッカ地方」の「ニョニャラクサ」という
エビをふんだんに使った「エビ出汁ベースの濃厚ココナッツヌードル」とのこと!

ああもうこの文字だけでおいしそう。

ちなみに「いただきます食堂」さんは
ラーメン連載の第1回にご登場いただきました!
「1店舗1杯」をなんとなくルールづけしてきた連載ですが
お店の名前が違うので、今回もご登場いただこうと思います!
(今回も、というのは以前にも前例があったからです♪)

「いただきます食堂☆発幸ラクサ」【奥山佳恵の『ラーメン天国』第一回】

↑今、「第1回」のイラストを見たら
今とまったく違っててオドロキー!

「楽園」さんで新たなるラクサが
私に描けるでしょーか。ドキドキ

店内のそこかしこに

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像22

感じる楽園。
その色彩パワーにすっかり魅了され
券売機写真を撮るのを忘れちゃいましたが
私はキケンな「TKGハス茶セット」にしました。

これがね・・ホンットに禁断的なおいしさなのです!
キホンは「ラクサ」のお店なので、あとはトッピングを選びます。
ダンナ様は「ラクサ」だけでした。潔い。だから痩せてるのか・・

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像23

ビビットな店内に対し異質だなぁ。笑

長距離を自転車で走った2人の前にラクサ登場!

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像24

まずはスープ!
うんまァーい!
ココナッツミルクとエビの最強タッグがたまりません♪

麺は好みで選ぶことができます。私は細麺にしました!
「いただきます」と同様、中は

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像25

春雨も入っていてヘルシーなので
太らないと思う! (といつも言って食べてる!)

濃厚スープに軽やかな麺のおいしいラクサよ

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像26

天まで届け〜!

異国を感じる一杯、
のようでいて、実は!

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像27

具材には「油揚げ」や「厚揚げ」といった
和テイストを感じるものも。
エスニックと和が融合し
調和されているのです!

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像28

もやしもたっぷり♪
パクチーが効いてる!

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像29

この一見辛そうな赤い色のものは
エビペースト! 混ぜれば混ぜるほど
スープにコクが加わりおいしくなります♪

ジワジワ深みを増していくワンダーランド!

ただ、注意しなければならないことは一つ。
おいしいからってスープを決して
飲み干さないこと!
太るから、
ではなく!

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像30

これくらいをいい感じで残し・・ここに!

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像31

食べ放題のキケンなタイ米。
そこに! 

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像32

たぶんこちら、フライドオニオンだと思うのですが
「おいしそう!」と本能が赴くままに乗せまして

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像33

ご用意いただいてた卵をオンして
グルッと混ぜます。これが魅惑の「TKG」セット!

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像34

一度コレ食べちゃうとやめられないのよね・・と
幸せそーな顔で混ぜます。

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像35

具も残しておいたのだ!
ハー幸せ。どこまでも。
タイ米がスープを吸い
卵のトロみが加わって
「ココ」にしかないおいしさに!

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像36

ついに最後のひと口を迎え

気がつけばフーフそろって

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像37

ピカピカの器で完食です!
天にも昇るおいしさで、まさに楽園!

ただし私だけ追い飯なので
いくら10キロ以上自転車に乗ったとて
ラクサのみのダンナさまの方が帰り道は身軽だ。

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像38

ごちそうさまでしたー!

「奥山佳恵の『ラーメン天国』」湘南セレクション・2。本日最終日! 湘南でラーメン原画展を開催中の画像39

※こちらの記事は2023年6月にウェブ掲載したものを再掲載しています。情報は当時のものになりますのでご了承ください。

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ