2023年3月30日

子どものスイミング「水がコワい!」の壁、どう乗り越える?【耳がきこえないママときこえるムスメのおはなし。44】

生まれつき耳が聞こえないママが住んでいる「音のない世界」。聞こえるムスメの住んでいる「音のある世界」。2つの世界が交わることで、見えてきたこと、感じたこと、変わらないこととは。水泳教室、子どもの「水がこわい!」をどうする?

44・初めてのスイミング【中編】

初めてのスイミングがトラウマに!? 水がコワいムスメはどう乗り越える?【耳がきこえないママときこえるムスメのおはなし。44】の画像1

初めてのスイミングがトラウマに!? 水がコワいムスメはどう乗り越える?【耳がきこえないママときこえるムスメのおはなし。44】の画像2

初めてのスイミングがトラウマに!? 水がコワいムスメはどう乗り越える?【耳がきこえないママときこえるムスメのおはなし。44】の画像3

うささ

生まれつき耳がきこえない白うさぎです。わんぱくすぎるムスメに振り回されながら、ツイッターをメインにムスメの子育て日記、自分のきこえないことに関するエッセイなどを発信しています!

Twitter:@usasa21 ◀︎主にTwitterで活動中
Instagram@usasa21

連載の原点! kodomoe「第2回マママンガ賞」 期待賞受賞作品「耳がきこえないママときこえるムスメのおはなし・1」「2」もあわせてご覧ください。
シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ