2025年5月6日

自閉症の息子でも買い物に行けるスーパーの条件は「情報が少ない」こと!?【不登校息子のおひるごはん17】

子どもが不登校になって直面したのは「お昼ごはんどうする問題」だった! このお話は、発達障害の息子くんが、少しずつごはんづくりに目覚めるステップアップストーリー。

STEP17 お気に入りを増やそう!ホットドッグで元気チャージ

自閉症スペクトラム症の息子でも行けるスーパーは、店内の情報が少ないなどの条件があって!?【不登校息子のおひるごはん17】の画像1

自閉症スペクトラム症の息子でも行けるスーパーは、店内の情報が少ないなどの条件があって!?【不登校息子のおひるごはん17】の画像2

自閉症スペクトラム症の息子でも行けるスーパーは、店内の情報が少ないなどの条件があって!?【不登校息子のおひるごはん17】の画像3

自閉症スペクトラム症の息子でも行けるスーパーは、店内の情報が少ないなどの条件があって!?【不登校息子のおひるごはん17】の画像4

花森はな
大阪府在住。行き渋りの娘と不登校の息子を育てながら、不登校にまつわるエッセイ漫画を描いているシングルマザーです。著書「息子が学校に行けなくなりました。(KADOKAWA刊)」

X:@hanamori_h
instagram: @hanamori_h
HP:https://hanamoriworks.wixsite.com/hanamori-hana

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ