2025年10月3日

秋の気分にひたれる「きのこ」が登場する絵本【親子の読み聞かせに。今日の絵本だより】

ちょうど今読むのにいいタイミングの絵本をおすすめするweb連載「親子の読み聞かせに。今日の絵本だより」。秋に読みたいきのこがいっぱいの絵本をご紹介します。

不思議でかわいい
きのこがいっぱい

ほしじいたけ ほしばあたけ

秋の気分にひたれる「きのこ」が登場する絵本【親子の読み聞かせに。今日の絵本だより】の画像13歳〜
『ほしじいたけ ほしばあたけ
石川基子/作 講談社 1430円

のんびりとひなたぼっこが大好きな、ほしじいたけとほしばあたけ。がけから落ちたタマゴタケを救うため、ふたりそろって大変身!?

ナミチカのきのこがり

秋の気分にひたれる「きのこ」が登場する絵本【親子の読み聞かせに。今日の絵本だより】の画像23歳〜
『ナミチカのきのこがり』
降矢なな/作 童心社 1540円

初めてのきのこがりでナミチカが見つけたのは、輪になって踊る赤いきのこ。ナミチカも仲間に入れてもらい、みんなと一緒に鬼ごっこ。

シオドアとものいうきのこ
えらくなりすぎた ねずみのはなし

秋の気分にひたれる「きのこ」が登場する絵本【親子の読み聞かせに。今日の絵本だより】の画像34歳〜
『シオドアとものいうきのこ
えらくなりすぎた ねずみのはなし』

レオ=レオニ/作 谷川俊太郎/訳
好学社 1650円

ねずみのシオドアが見つけた「クィルプ!」とつぶやく青いきのこ。シオドアは「僕はその言葉がわかる」と、仲間に言ってしまいます。

編集協力/原陽子(司書・JPIC読書アドバイザー)(kodomoe2018年10月号掲載)

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ