2025年8月10日

旅先でも、バッグに入れて持ち歩ける。小さな絵本と一緒におでかけしよう!

電車やバスに乗っている間や、おでかけ先のスキ間時間に。人気のタイトルを小さくした、コンパクトな絵本を中心にご紹介しています。

バッグに入れて持っていけば
待ち時間も楽しいひとときに早変わり♪

おでかけ先のスキ間時間に。小さな絵本と一緒におでかけしよう!【最新号からちょっと見せ】の画像1

きゅうきゅうブーブー

おでかけ先のスキ間時間に。小さな絵本と一緒におでかけしよう!【最新号からちょっと見せ】の画像20歳~ 手にして楽しいキューブの形
『きゅうきゅうブーブー』
tupera tupera/作
岩崎書店 1089円
 
「いち ブー」「に ブーブー」、ページをめくると1匹ずつこぶたが増え、9ページ目では「もうきゅうきゅう!」。極厚のページで赤ちゃんの指でもめくりやすい。(約6×6×5cm)

なぞなぞえほん 1のまき

おでかけ先のスキ間時間に。小さな絵本と一緒におでかけしよう!【最新号からちょっと見せ】の画像34歳~ ぐりとぐらもゲスト出演
『なぞなぞえほん 1のまき』
中川李枝子/作 山脇百合子/絵
福音館書店 880円
 
「おつかいに いくとき からっぽで かえりは いっぱい」「一ねんに ひとつだけ もらうもの」……。『ぐりとぐら』のコンビが贈るなぞなぞは、詩のような心地よさ。(約12.5×12.5cm)

ミニ版 恐竜あいうえお

おでかけ先のスキ間時間に。小さな絵本と一緒におでかけしよう!【最新号からちょっと見せ】の画像45歳~ 解説部分も読みごたえ大
『ミニ版 恐竜あいうえお』
黒川みつひろ/作・絵小峰書店 715円
 
「あろさうるす」「いぐあのどん」……、「あ」から「ん」まで恐
竜の名前で覚えるあいうえお。「『か』の恐竜は?」「草を食べている恐竜は?」とクイズ的に遊んでも。(約16×12cm)

撮影/花田梢 スタイリング/山田祐子 編集協力/原陽子(kodomoe2023年8月号掲載)※こちらの記事は2023年8月にウェブ掲載した記事を再編集しています。

 

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ