2025年5月18日

各地に伝わる昔話や土地を舞台にしたお話の絵本。いろいろな国のお話「世界を知る絵本」【最新号からちょっと見せ】

世界には、どんな国や文化があるの? kodomoe6月号では、比べて想像して楽しんだり、旅の気分が味わえる絵本を集めました。さらに、各地に伝わる民話や、その土地を舞台にした絵本もご紹介します! kodomoe webでは、その中から一部をご紹介します。
※対象年齢は目安です。絵本はどの年齢で出会ってもよいものです。

いろいろな国のお話

各地に伝わる昔話や土地を舞台にしたお話。

『どうぞめしあがれ!』

各地に伝わる昔話や土地を舞台にしたお話の絵本。いろいろな国のお話「世界を知る絵本」【最新号からちょっと見せ】の画像1

3歳~ みんなで分け合えば、もっとおいしく
『どうぞめしあがれ!』
佐野・ブーゼルダ・マリア/原案 
松田奈那子/文・絵 
ほるぷ出版 1760円

マリアのお母さんは日本人、お父さんはモロッコ人。友だちのアミンがモロッコ料理を届けてくれました。お返しに、マリアとお母さんはからあげをたくさん作っておすそわけ。

『おひさまを ほしがった ハヌマン』

各地に伝わる昔話や土地を舞台にしたお話の絵本。いろいろな国のお話「世界を知る絵本」【最新号からちょっと見せ】の画像2

5歳~ 古代から伝わるインドの不思議なお話
『おひさまを ほしがった ハヌマン』
A. ラマチャンドラン/作・絵 
松居直/訳 福音館書店 1100円

風の神の子のハヌマンは、おひさまにすっかり心を奪われてしまいました。空を舞い上がっておひさまに近づこうとしたところ、神々の王・インドラの怒りに触れてしまい……。

『ホットドッグ』

各地に伝わる昔話や土地を舞台にしたお話の絵本。いろいろな国のお話「世界を知る絵本」【最新号からちょっと見せ】の画像3

4歳~ ニューヨークから小さな旅へGO
『ホットドッグ』
ダグ・サラティ/作・絵
矢野顕子/訳 Gakken 2090円

大都会の雑踏と暑さからしばし離れて、ホットドッグにそっくりの犬と飼い主は島を目指します。浜辺を思いきり走ったら、次は波と追いかけっこ。なんて心地が良いんだろう!

編集協力/菅原淳子(kodomoe2025年6月号掲載)

kodomoe6月号では他にも、たくさんの絵本をご紹介。

いろんな国に、いろんな文化「世界を知る絵本」はkodomoe6月号でお楽しみください♪

各地に伝わる昔話や土地を舞台にしたお話の絵本。いろいろな国のお話「世界を知る絵本」【最新号からちょっと見せ】の画像4

詳しくはこちら

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ