2024年10月2日

地頭を育てる体幹トレーニング。子どもがノリノリ♪ おうちでできる「おもしろ体操トレーニング」

家の中で遊ぶとき、元気があり余っている子どもに「体幹トレーニング」をさせてみませんか? 思いっきり体を動かして、いろいろな動きをしてみよう! 手と足がそれぞれの動きをすることが、脳への刺激に。

一緒にやれば
子どももノリノリ

地頭を育てる体幹トレーニング。子どもがノリノリ♪ おうちでできる「おもしろ体操トレーニング」の画像1

指示を出して子どもだけにやらせるよりも、親子で一緒にやるのがおすすめ。親と同じ動きをするのが楽しくて、子どもは自分から進んで体を動かします。

片足ぐるぐる

片足立ちに動きを加えることで、腹筋や背筋を総動員するためにバランス能力が向上。足を大きく回す動きによって股関節が柔軟になり、動作の幅が広がります。

地頭を育てる体幹トレーニング。子どもがノリノリ♪ おうちでできる「おもしろ体操トレーニング」の画像2

片足で立ち、反対側の脚を股関節からぐるぐる大きく回す。左右交互にリズミカルにおこなう。内回し、外回し両方取り混ぜて。

これもOK!

地頭を育てる体幹トレーニング。子どもがノリノリ♪ おうちでできる「おもしろ体操トレーニング」の画像3

バランスが取りにくい子は、イスの背などにつかまってやっても◎ できるようになったら手を離してみよう。

くるくるコマ

「抱っこゴロゴロ」(「0歳から! 地頭を育てる、おうちでできる『親子でスキンシップトレーニング』」)のステップアップバージョン。ジャンプして回転することで平衡感覚が高まり、体の安定性がアップ。高く飛び上がることで脚力の強化にも。

地頭を育てる体幹トレーニング。子どもがノリノリ♪ おうちでできる「おもしろ体操トレーニング」の画像4

1、両手、両足を広げて立つ。

地頭を育てる体幹トレーニング。子どもがノリノリ♪ おうちでできる「おもしろ体操トレーニング」の画像5

2、ジャンプしながらクルッと体を回転させる。完全に一回転できなくてもOK。同じ方向ばかり回っていると目が回るので、反対回りも。

かえるピョンピョン

足を高く上げて頭が下がる動きによって、自分がどのような状態になっているのかという「空間認識能力」が向上。それに伴い全身のバランス維持能力もアップ。

地頭を育てる体幹トレーニング。子どもがノリノリ♪ おうちでできる「おもしろ体操トレーニング」の画像6

1、両手、両足を床に付ける。ひざは付けない。

地頭を育てる体幹トレーニング。子どもがノリノリ♪ おうちでできる「おもしろ体操トレーニング」の画像7

2、両手で体を支えながら、床を蹴って両脚を地面から浮かせる。高く上げ過ぎて前に倒れないように、はじめは親がフォローしてあげて。ピョンピョンとジャンプしながら移動すると、さらに楽しい。

他にも!
生活の中で体幹を強くするPoint

背もたれナシの
イスを使おう

地頭を育てる体幹トレーニング。子どもがノリノリ♪ おうちでできる「おもしろ体操トレーニング」の画像8

背もたれに背中を預けて座ると、腹筋や背筋が刺激されません。背もたれなしのイスに座ると、体を支えるために腹筋・背筋を使うため体幹が強く。

荷物は自分で
持たせよう

地頭を育てる体幹トレーニング。子どもがノリノリ♪ おうちでできる「おもしろ体操トレーニング」の画像9

子どもの荷物はできるだけ自分自身で持たせて。左右のバランスの不均衡を調整するために、体幹の筋肉が使われ、強化されていきます。

地頭を育てる体幹トレーニング。子どもがノリノリ♪ おうちでできる「おもしろ体操トレーニング」の画像10

教えてくれたのは
谷けいじさん
たにけいじ/パーソナルトレーナー。自身の経営するジムで指導に当たるほか、幼児からお年寄りまであらゆる年代に向けてQOL向上のための運動を指南。男の子2人のパパ。著書に『12歳までの最強トレーニング』(実業之日本社)ほか。

イラスト/Meppelstatt(kodomoe2020年10月号掲載)

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ