花粉に負けない体づくり【後編】tottoさんの「じゃばらヨーグルト」スイーツレシピ!
2019年3月7日

花粉に負けない体づくり【後編】tottoさんの「じゃばらヨーグルト」スイーツレシピ!

目のかゆみ、くしゃみに鼻水。今、花粉症は大人だけでなく子どもにも増えています。花粉に負けない体のために欠かせないのが、免疫力のアップ! そして、その近道は「腸の健康」!
腸内環境を整える善玉菌が入ったヨーグルトにプラスして、さらに花粉症対策にオススメのおいしいレシピをご紹介します。
レシピ・スタイリング/totto イラスト/nanako 写真/西 希 編集協力/藤沢あかり

花粉症の救世主!? 「じゃばらヨーグルト」って?

腸の健康を高め、免疫力アップに欠かせない善玉菌。その善玉菌を腸に届けるために、積極的に食べたい食材のひとつがヨーグルトです。今回そこに加えるのは、今「花粉症の症状を抑えてくれる」と注目が集まる「じゃばら」という柑橘。

和歌山の北山村で見つかった、幻の柑橘と言われる「じゃばら」。
実は、花粉症の症状を抑える働きでトレンドにもなっている「ナリルチン」という成分の含有量がピカイチなんです。

果皮100g(乾量)あたりの含有量(μg)
国立研究開発法人 農業食品産業技術総合研究機構 果樹研究所調べ

「じゃばらヨーグルト」をおいしく食べよう!
花粉症に悩む親子を招いて、試食イベントを開催しました

そんなじゃばらとヨーグルトを組み合わせて、おいしくヘルシーに、そして目にも楽しく食べられるスイーツを料理家のtottoさんが考案!
花粉症に悩む5組の読者親子に参加してもらい、レシピの紹介とスイーツ試食&花粉症談義の座談会イベントを行いました。


この日は2月下旬、みなさんそろそろ花粉症の症状が出始めていて、「もう薬を飲み始めています」「今日は目がかゆいです〜」という声も上がっていました。スイーツで花粉症がやわらぐなら……と興味津々です。

じゃばらのさわやかな風味がヨーグルトにぴったり!
じゃばらはちみつラッシー

【材料】2人分

ヨーグルト 300g
じゃばら果汁 大さじ2
はちみつ 大さじ1(お好みで増やしても)
水(牛乳でも可) 100ml

【作り方】

1. ボウルにじゃばら果汁とはちみつを入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。
2. ヨーグルトと水を加えてさらに良く混ぜ合わせ、コップに注ぐ。

totto’s point
じゃばら果汁の代わりに、じゃばらジャムでもおいしく作れますよ。
その際は、はちみつを入れなくても。甘さはお好みで調整してみてくださいね。

※はちみつは、1歳未満のお子さまには与えないようご注意ください。

 

華やかなビジュアルでおもてなしの一品にも!
じゃばらヨーグルトバーク

【材料】4人分 バット(W.20cm×D.16cm×H.3cm)2個分
ヨーグルト 400g
じゃばらジャム 100g
いちご、ブルーベリー、レーズン 適量(お好みのフルーツでOK)

【作り方】
1. 水切りヨーグルトを作る。ボウルにひとまわり大きなザルを重ね、キッチンペーパーを敷いてからヨーグルトを入れる。ラップをし冷蔵庫で3時間〜一晩ほど置いて水切りする。
2. 別のボウルに水切りしたヨーグルト、ジャムを入れて混ぜる。多少、ジャムが固まっていてもOK。
3. バットにオーブンシートを敷き2を流し入れ、厚さが1.5センチほどになるようゴムベラで広げる。
4. 刻んだいちごやブルーベリー、じゃばらジャム(分量外)、レーズンなどをのせ冷凍庫で冷やし固める。
5. オーブンシートから外し、手で割るか包丁で食べやすく切る。

totto’s point
ヨーグルトはそのまま凍らせると水っぽく感じるので、必ず水切りの一手間を。フローズンヨーグルトのような食感で、これからの季節のおやつにもぴったり。アイスに比べてヘルシーです!

 

キラキラゼリーでパフェ気分!
じゃばらヨーグルトのカップデザート

材料 4人分

(ヨーグルトムース)
ヨーグルト 200g
じゃばら果汁 大さじ1
生クリーム 100ml
砂糖 大さじ1
水 大さじ2
粉ゼラチン 5g

(じゃばらクラッシュゼリー)
じゃばら果汁 50ml
水 170ml
はちみつ 大さじ2
粉ゼラチン 5g

作り方

(ヨーグルトムース)
1 水に粉ゼラチンをふり入れ湯せんで溶かしておく。
2 生クリームに砂糖を加え、ハンドミキサーでしっかりと角が立つくらいまで泡立てる(10分立て)。
3 ボウルにヨーグルト、じゃばら果汁を入れて泡立て器で混ぜ、2を加えよく混ぜ合わせる。
4 溶かしたゼラチンを加えさらによく混ぜ、カップに注いでから冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。

(じゃばらクラッシュゼリー)
1 鍋に水とはちみつを入れ、沸騰しないようにして火にかけながらはちみつを溶かす。
2 じゃばら果汁と粉ゼラチンを加えてよく混ぜ、バットに移して冷蔵庫で冷やし固める。

ゼリーが固まったらフォークでほぐすようにしてクラッシュゼリーにし、ヨーグルトムースにのせる。

totto’s point
ムースの上にジャムをのせるだけでもおいしく食べられます。さっぱりとしたゼリーが加わることで、ムースの濃厚さを引き立て、見た目にもかわいくなるので、ぜひチャレンジしてみてください。

※はちみつは、1歳未満のお子さまには与えないようご注意ください。

読者親子が「じゃばらヨーグルト」をお試し!
みんなの感想は?

読者のみなさんには、じゃばらジャムをお持ち帰りいただき、1週間「じゃばらヨーグルト」をお試ししてもらいました! さて、その感想は……?

「普段、あまり柑橘類を食べてくれないんですが、こうしてゼリーとムースになっていると、パフェみたい!とおいしく食べてくれました。家に帰って毎日、ヨーグルトにスプーン1杯のジャムをのせて食べ続けたところ、娘の鼻づまりの症状が少し落ち着いたように感じます。親の方は薬を飲んでいてもつらい感じなので、それと比べると症状が和らいでいるのかも? レシピのヨーグルトムースも、子どもと一緒に作りやすく、自分たちで作ったおやつに嬉しそうでした。2歳の息子もおいしそうに食べていました。じゃばらヨーグルトで少しでも症状がラクになるのであれば、もう少し続けてみたいです」
西岡のばらちゃん(5歳・花粉症歴1年)のママ

「家でもさっそく、じゃばらヨーグルトムースを作ってみました。じゃばらジャムをのせて出してみたらおいしそうにパクパク。生クリーム入りのふわっとしたなめらかなムースが、新鮮に感じたようです。子どもが喜んでくれると、続けたくなりますね」
大島椎ちゃん(6歳・花粉症歴3年)のママ

「2歳頃から花粉症に悩まされていて、この時期は薬のお世話になっています。鼻づまりで寝苦しそうなのとか、見ていて辛いですよね。『じゃばら』って初めて食べましたが、酸味が沖縄のシークワーサーみたい! 子どもはジャムがとても気に入って、毎朝のじゃばらヨーグルトを楽しみにしていました。簡単に食べられるのもいいなと思います。1歳1か月の弟も、パクパク食べていました! 水切りヨーグルトとじゃばらジャムでチーズケーキを焼いてみましたが、それもおいしかったです」
塚越 立季くん(5歳・花粉症歴3年)のママ

「酸っぱいものが苦手で、柑橘類は甘くないと絶対に食べてくれませんでしたが、ヨーグルトムースのまろやかさと、じゃばらゼリーの酸味がすごく合うのか、パクパク! 家でも、ヨーグルトと生クリームを和えてジャムをのせると、大好評でした。これまでよりもヨーグルトを食べるようになってくれたのも嬉しいですし、食べ物で体質改善できる可能性があるのは嬉しいですね。安心できる材料ばかりなので、子どものおやつにもぴったりだと思います!」
タベ絵理香ちゃん(6歳・花粉症歴2年)のママ

「じゃばらヨーグルトは、香りも爽やかでいいですね。ヨーグルトバーク、初めて食べましたがさっぱりしていてアイスみたい! 見た目もかわいいので、気分も上がりますね」
佐藤 歩くん(6歳・花粉症歴3年)のママ

体質改善は、続けることがカギ。毎日おいしく、手軽に取り入れられる「じゃばらヨーグルト」で花粉症対策、この春ぜひ注目してみてくださいね。

tottoさん(黄川田としえ)
とっと(きかわだとしえ)/メディアでのフードスタイリング、レシピ開発、出演、料理講師、カフェメニュー監修など多岐にわたり活動中。イベントなどのフードケータリング、子どもたちの心と体の成長をサポートする家族向けワークショップも各地で開催。著書に『毎日のごはんと心地よい暮らし(宝島社)』など。  toshiekikawada.com

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ