はらぺこあおむしのあのフルーツがクッションに♪「はらぺこクッション」の作り方【型紙ダウンロード付き】
ロングセラー『はらぺこあおむし』に出てくる穴あき果物がクッションに♪ 表面には、あおむしのアップリケも。洋なし、いちご、すももの「はらぺこクッション」の作り方を、ぬいぐるみ作家の原優子さんに教わります。
『はらぺこあおむし』
エリック・カール/作 もりひさし/訳 偕成社 本体1200円+税
小さなあおむしは、もりもりと食べつづけてきれいな蝶に。数や曜日の認識をおりこみ、穴あきのしかけが楽しい世界中で愛される絵本。
材料
【洋なしのクッション】
●フリース(黄緑)…縦50×横84cm
●フェルト(焦茶・ヘタ用)…縦10×横3cm
●25番の刺しゅう糸(焦茶)、綿、縫い糸 …適量
【いちごのクッション】
●フリース(赤)…縦50×横80cm
●フェルト(緑・ヘタ用)…縦25×横30cm
●25番の刺しゅう糸(緑)、縫い糸(ミシン糸or手縫い糸・赤)、綿…適量
【すもものクッション】
●フリース(紫)…縦50×横80cm
●フェルト(焦茶・ヘタ用)…縦10×横3cm
●フェルト(緑・ヘタ用)…縦12cm×横8cm
●25番の刺しゅう糸(焦茶、緑)、縫い糸(ミシン糸or手縫い糸・紫)、綿…適量
【あおむしのアップリケ】
●フェルト(赤)…縦4×横4cm
●フェルト(黄緑、緑、濃い緑)…各縦4×横6cm
●アイロン接着フェルト(紫、黄色、濃い緑) …各縦3×横3cm
●25番の刺しゅう糸(赤、青、緑、黄色)…適量
※縫い糸は、ミシンを使用する場合はミシン糸。手縫いの場合は手縫い糸を用意してください。
型紙ダウンロード
洋なしのダウンロード
洋なしのダウンロードはこちらから!
※上下に分けてA3用紙に200%拡大プリントして使用してください。
いちごのダウンロード
いちごのダウンロードはこちらから!
※上下に分けてA3用紙に200%拡大プリントして使用してください。
すもものダウンロード
すもものダウンロードはこちらから!
※上下に分けてA3用紙に200%拡大プリントして使用してください。
あおむしのアップリケのダウンロード
あおむしのアップリケのダウンロードはこちらから!
※あおむしのアップリケは原寸大です。A4用紙にプリントして使用してください。
基本の
「洋なしクッション」の作り方
1、生地を型紙どおりに裁断する。
2、ヘタを作る。
3、クッションの表面にあおむしのアップリケをする。
4、クッション2枚を、2で作ったヘタをはさみ込みながら中表に縫い合わせる。
5、表に返し、まだ縫い合わさっていない、円になる部分の端と端を中表に縫い合わせる。
6、綿をつめて、綿つめ口をとじ、上から押すなどして、綿をなじませる。
いちごとすももの
葉っぱの付け方
ダウンロードはこちらから!
※クッション部分の作り方は、基本の洋なしを参照してください。
Profile
はらゆうこ/ぬいぐるみ作家。ぬいぐるみメーカー「サン・アロー」デザイナーを経てフリーに。著書に『絵本の国のぬいぐるみ』(白泉社)他。
制作/原優子 撮影/岡森大輔 スタイリング/まえをけいこ ヘアメイク/中村曜子 読者モデル/大戸翼くん(kodomoe2014年8月号掲載)※この記事は、2014年9月にウェブ掲載されたものに加筆・再編集しています
こちらも読んで!
ハロウィンの仮装でも人気者に♪ 簡単手づくり「ノラネコぐんだん変身帽」