
“インスタ映え”するアイテムでパーティーを盛り上げよう!
バースデーパーティやハロウィン、クリスマスなどで、
 壁やテーブルをかわいく飾るアイテムが流行中!
 やっぱり特別な日に、かわいいデコレーショングッズがあると
 子どもたちのテンションも上がります。
 
楽天市場で人気No.1、横浜にも実店舗を持つ
 パーティーグッズの専門店『リトルレモネード』の白松貴美子さんが
 9月に楽天ママ割主催の「はじめてのバースデイパーティーレッスン」の講座に登壇。
 その様子をレポートします!
  
 会場には華やかな花飾りやバルーンの装飾が。
 まずパーティーには「テーマ」があるとまとまりが出るそうです。
 子どもの好きなキャラクターや色、季節などをテーマにして
 テーマカラーを3色までにしぼってアイテムを選ぶといいそう!
 このときは、ゴールド、ピンク、ミントグリーンに絞っています。
 
 装飾は、基本アイテムは、テーブルクロス、ガーランド、バルーン。
 特にガーランドは、「HappyBirthday」などの文字のものがあるので
 後で何のパーティーだったかすぐわかるといいます。
 確かにいつものお部屋が華やかになりますね!
 
 
 食事は、特別な料理を用意しなくても
 普段食べているものを「パーティー料理」に仕上げるアイテムを用意。
 フードピックを自作したり、取り分け皿をかわいくしたり。
 フードはお皿をうまく使って
 高低差をつけて、左右対称にすると写真映えするそうです。
 
 
 
最後は、子どもが盛り上がるゲーム!
 くす玉の中に小袋のお菓子を隠しておいて、
 子どもが一人ずつ棒で叩くと、
 だんだんお菓子が出てくる仕組み。
 これには全員のテンションが上がりました!
ほかにも、いろいろなコーディネートや装飾アイテムが
 『リトルレモネード』のサイトで見られます。
 これから子どもを集めたパーティーが増える季節。
 ぜひ参考にして、素敵なパーティーを開いてみてはいかがですか?
 https://www.rakuten.ne.jp/gold/little-lemonade/
 
 
取材・文=日下淳子(編集ライター/元保育士)


































