レンチンでOK! 熱々のうどんにバターを合わせて香りよく仕上げる「海苔バターうどん」のレシピ【最新号からちょっと見せ】
2025年8月21日

レンチンでOK! 熱々のうどんにバターを合わせて香りよく仕上げる「海苔バターうどん」のレシピ【最新号からちょっと見せ】

「暑くてキッチンに立つのもつらい」「毎日のランチメニューを考えるのが面倒」。夏休みは親たちにとって試練の日々ですが、さっと作れる麺レシピを活用して、少しでも楽しちゃいましょう。kodomoe8月号では、火を使わないレンチン麺に、これまで本誌で人気だったレシピも加えた永久保存版の一冊がついています! その中から「海苔バターうどん」のレシピをご紹介します。

レンチンでOK!
海苔バターうどん

熱々のうどんにバターを合わせて香りよく仕上げて。
※電子レンジの加熱時間は600Wのものを目安にしています。

レンチンでOK! 熱々のうどんにバターを合わせて香りよく仕上げる「海苔バターうどん」のレシピ【最新号からちょっと見せ】の画像1

【材料(1人分)】

冷凍うどん…1玉
海苔(全形)…1枚
しらす…10g
A バター(有塩)…20g
 しょうゆ…小さじ1/2

【作り方】

1、熱ボウルに海苔の半量、水大さじ2を入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約30秒加熱し、海苔をふやかす。Aを加えて混ぜる。

2、冷凍うどんは表示通りに電子レンジで加熱し、1、しらすを加えて混ぜる。

3、器に2を盛り、残りの海苔をちぎってのせる。

教えてくれたのは
しらいのりこさん
料理研究家。夫のシライジュンイチさんとともに「ごはん同盟」として活動中。

撮影/田村昌裕 スタイリング/阿部まゆこ(kodomoe2025年8月号掲載)

kodomoe8月号では他にも、「薬味たっぷりポン酢焼きそば」や「豆乳キムチそば」など、31日分の麺レシピをご紹介しています。

夏野菜がたっぷり食べられる「夏の麺レシピ」は、kodomoe8月号でお楽しみください♪

レンチンでOK! 熱々のうどんにバターを合わせて香りよく仕上げる「海苔バターうどん」のレシピ【最新号からちょっと見せ】の画像2

詳しくはこちら

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ