ホットケーキミックスで作る「どら焼き」のレシピ。はちみつを加えてしっとり食感に♪【編集者のヒトコト&最新号からちょっと見せ】
2025年7月22日

ホットケーキミックスで作る「どら焼き」のレシピ。はちみつを加えてしっとり食感に♪【編集者のヒトコト&最新号からちょっと見せ】

ホットケーキミックスは「魔法のパスポート」。混ぜたり、焼いたりするだけで各国で親しまれている味を楽しむことができます。kodomoe8月号では、おうちにいながら旅行気分「ホットケーキミックスで世界のお菓子」のレシピをご提案します。この夏は、キッチンから世界を巡ってみませんか?
ウェブでは、日本のお菓子「どら焼き」のレシピをご提案します。

※はちみつは1歳未満のお子さんには与えないでください。

はちみつを加えてしっとり食感に
日本の
「どら焼き」

傷を負った武蔵坊弁慶が手当てをしてくれた人にお礼として渡した、銅羅の上で焼いたおやつが起源となっている、という説も。

ホットケーキミックスで作る「どら焼き」のレシピ。はちみつを加えてしっとり食感に♪【編集者のヒトコト&最新号からちょっと見せ】の画像1

【材料(6個分)】

ホットケーキミックス … 60g
卵 … 1個
はちみつ … 10g
A みりん … 小さじ1
  水 … 大さじ1
あんこ(市販) … 90g

【作り方】

1、ボウルに卵を割りほぐし、はちみつを加えて混ぜる〈a〉。はちみつが溶けたらAを加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えてさっと混ぜる。

〈a〉……はちみつは水分を保つ性質があるので、生地に混ぜ込むとしっとり、かつ風味豊かに。

ホットケーキミックスで作る「どら焼き」のレシピ。はちみつを加えてしっとり食感に♪【編集者のヒトコト&最新号からちょっと見せ】の画像2

2、テフロン加工のフライパンを熱し、濡れぶきんの上にのせて冷ます。フライパンを再度弱火で熱し、1を大さじ1ずつ流し入れる(直径26cmのフライパンなら同時に3枚焼ける)。

3、表面に小さな気泡が出てきたら上下を返し、反対側を約1分焼く。残りも同様に焼く。

4、3を2枚1組にし、1枚にあんこを約15gずつのせてサンドする。

編集者のヒトコト

おうちで世界旅行 ホットケーキミックスを使って、各国のおかしを作ってみませんか? おすすめは韓国の屋台菓子「ホットック」!
白玉粉を混ぜたモチっとした生地と黒糖の甘味がクセになります。ぜひお子さんと一緒に作ってみてください。(担当編集・高田)

黒糖×くるみが生み出す懐かしい甘みの「ホットック」レシピは、kodomoe8月号 P.30をチェック!

ホットケーキミックスで作る「どら焼き」のレシピ。はちみつを加えてしっとり食感に♪【編集者のヒトコト&最新号からちょっと見せ】の画像3

教えてくれたのは
荻田尚子さん

おぎたひさこ/菓子研究家。フランス菓子店に勤務したのち、現在の道へ。本格的な味わいなのに簡単に作れるレシピが人気。著書に『呑めるお菓子』(主婦と生活社)など多数。

撮影/邑口京一郎 スタイリング/阿部まゆこ(kodomoe2025年8月号掲載)

kodomoe8月号では他にも、「イギリスのヴィクトリアケーキ」や、「マレーシアのマーラーカオ」などたくさんのレシピをご提案。

おうちにいながら旅行気分「ホットケーキミックスで世界のお菓子」は、kodomoe8月号でお楽しみください♪

ホットケーキミックスで作る「どら焼き」のレシピ。はちみつを加えてしっとり食感に♪【編集者のヒトコト&最新号からちょっと見せ】の画像4

詳しくはこちら

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ