ハロウィンパーティにピッタリ!「カボチャ投げゲーム」を楽しもう!
2025年10月22日

ハロウィンパーティにピッタリ!「カボチャ投げゲーム」を楽しもう!

人気イラストレーター 杉浦さやかさんが、おうちにある材料で、簡単にできてかわいいハロウィンクラフトをご紹介!
今回は、みんなで盛り上がろう!「カボチャ投げゲーム
」の作り方をご紹介します。杉浦さんのあたたかな世界観をおうちで楽しんで。

「型紙ダウンロード」はこちらから。

カボチャ投げゲーム

ハロウィンパーティーにピッタリ! 誰が一番入れられるかな!?

ハロウィンパーティにピッタリ!「カボチャ投げゲーム」を楽しもう!の画像1

【材料・道具】

〈おばけカボチャ〉
◯ B4色画用紙(オレンジ)…2枚、 (黒)…1枚、(緑)…1枚
◯ マスキングテープ(緑)…適量
◯ 直径5mmの丸形シール(黄色)…4枚
◯ セロハンテープ
◯ 両面テープ…適量

〈箱〉
◯ 縦25×横41×奥行16cm位の段ボール箱…1個
◯ B4色画用紙(オレンジ/外側用)…2枚、(黒/内側用)…3枚
◯ 星形シール…適量
◯ のり
◯ 両面テープ…適量

〈ミニカボチャ〉(5個分)
◯ 折り紙(オレンジ)…5枚
◯ モール(緑・15cm)…3本
◯ マスキングテープ(黒・オレンジ)…適量
◯ 新聞紙…2枚
◯ セロハンテープ

【HOW TO】

1、おばけカボチャを作る。オレンジ画用紙2枚の長辺をセロハンテープでつなげる。型紙通りに鉛筆でカボチャのアウトライン、口の形を裏に描く。ハサミでアウトラインの形通りに切る。

ハロウィンパーティにピッタリ!「カボチャ投げゲーム」を楽しもう!の画像2

2、1を表に返し、緑のマスキングテープをストライプ状に貼る。

3、2の口の部分をカッターで切り抜く。黒画用紙で「おばけとコウモリのギフトバッグ」の型紙を流用しコウモリを2匹、カボチャの目、鼻を、緑画用紙でヘタをそれぞれ切り、両面テープで貼る。丸形シールをコウモリの目の位置に貼る。

4、箱の部分を作る。段ボール箱を図のように置き、フタ部分を3の大きさに合わせて切る(3より少し小さめになるように切る)。

ハロウィンパーティにピッタリ!「カボチャ投げゲーム」を楽しもう!の画像3

5、箱の外側3面にオレンジ、内側4面(上面除く)に黒の色画用紙をのりで貼る。

ハロウィンパーティにピッタリ!「カボチャ投げゲーム」を楽しもう!の画像4

6、5のフタ部分に両面テープで3を貼り付ける。好みの場所に星形シールを貼って飾る。

7、ミニカボチャを作る。新聞紙を全て1/4サイズに切り、ギュッと丸める。

ハロウィンパーティにピッタリ!「カボチャ投げゲーム」を楽しもう!の画像5

8、モールを全て半分に切る。それを半分に折って折り目を上にして、7の真ん中辺りに1本刺し込み(1.5cm位上に出す)、セロハンテープで固定する。

9、折り紙を全て13×13cmに切る。折り紙の真ん中辺りに8を置き、包む。顔になる部分は平らになるようにととのえ、オレンジのマスキングテープで留める。

ハロウィンパーティにピッタリ!「カボチャ投げゲーム」を楽しもう!の画像6

10、黒のマスキングテープを目、口の形に切って、9に貼る。

ハロウィンパーティにピッタリ!「カボチャ投げゲーム」を楽しもう!の画像7

ハロウィンパーティにピッタリ!「カボチャ投げゲーム」を楽しもう!の画像8

SHOOT!

★遊び方★
おばけカボチャの口の中に向かってミニカボチャを投げ入れて遊ぶ。何個入ったかでお菓子やグッズをもらえるようにしても楽しい!

教えてくれたのは
杉浦さやかさん
すぎうらさやか/独自のタッチと視点で描くイラストエッセイが人気。女の子ママ。近著に、『すてきなおみせの包装紙レターブック2』(淡交社)。
web版 連載「機嫌のいいママになりたい!」は、こちら。
web版 連載「おやこ プチプラごっこ+plus」は、こちら。

撮影/大森忠明 スタイリング/山田祐子 イラスト/杉浦さやか(kodomoe2022年10月号掲載)※こちらの記事は2022年9月にweb掲載したものを再編集しています。

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ