
名作絵本「こぐまちゃん」のお気に入りを見つけよう!【最新号からちょっと見せ】

不思議なしかけのおやすみ絵本 マジック・トーチのえほん
「日本の子どもたちに、日本人の作家による、はじめてであう絵本を」という思いから生まれた「こぐまちゃんえほん」。絵本に描かれるこぐまちゃんの日常のようすは、読み手となる子どもたちの姿そのものです。日本の絵本の創成期といわれる1970年に登場して以来、今や世代を超えて愛され続けるロングセラー絵本となりました。
kodomoe8月号では、こぐまちゃんシリーズの好きなところやこぐまちゃん&しろくまちゃんgoodsをご紹介。ウェブでは、こぐまちゃん絵本ヒストリーから第1集の3冊の絵本をご紹介します。
こぐまちゃん絵本ヒストリー
「こぐまちゃんえほん」シリーズは全部で15冊。今回はその中から3冊をご紹介します。お気に入りを見つけよう!
すべてわかやまけん/作 こぐま社
全15冊セット14850円 3冊セット各2970円 単品各990円
(第1集)
こぐまちゃんおはよう
朝ごはんを食べたら遊んで、寝る前はお風呂に入って。こぐまちゃんの1日のお話。
こぐまちゃんとぼーる
こぐまちゃんはボールが大好き。遊んでいたら、弾んだボールがどこかへ行っちゃった!
こぐまちゃんとどうぶつえん
今日はしろくまちゃんを誘って動物園にお出かけです。どんな動物に出会えるのかな?
編集協力/菅原淳子 ©Ken Wakayama / KOGUMA-SHA(kodomoe2025年8月号掲載)