年末年始に家族で盛り上がる! カラフルな積み木や宝石で楽しく遊んで賢くもなれる「はじめてのボードゲーム」【最新号からちょっと見せ】
2024年12月9日

年末年始に家族で盛り上がる! カラフルな積み木や宝石で楽しく遊んで賢くもなれる「はじめてのボードゲーム」【最新号からちょっと見せ】

ただ面白いだけじゃなく、思考力や発想力も育まれるボードゲーム。kodomoe12月号では、大人と子どもが一緒に楽しめる、ボードゲームデビューにぴったりの作品を紹介します。ウェブでは、2つのボードゲームをご紹介します。

メイクンブレイク

年末年始に家族で盛り上がる! カラフルな積み木や宝石で楽しく遊んで賢くもなれる「はじめてのボードゲーム」【最新号からちょっと見せ】の画像1

3歳~「メイクンブレイク」 3630円/Ravensburger

タイマーのカウントダウンに
大人も子どもも大盛り上がり!

カラフルな積み木を、制限時間内に見本のカードと同じ形に組み立てる。両手を巧みに使う練習にぴったりで、手が大きい大人のほうが苦戦するかも。「タイマーの音に高まる緊張感。難易度を調整しやすいので、幅広い年齢で楽しめます。お題には大人でも難しいものも」

宝石ゴンゴン

年末年始に家族で盛り上がる! カラフルな積み木や宝石で楽しく遊んで賢くもなれる「はじめてのボードゲーム」【最新号からちょっと見せ】の画像2

4歳~「宝石ゴンゴン」3410円/すごろくや

絶妙な力加減でよーく狙って、
そーっと叩いて

ハンマーで箱を叩いて宝石を落とし、カードで指定された色の宝石を集めます。でも、一気に9個以上落としてしまうとNG! 微調整が難しくてクセになる。「ハンマーと宝石に子どもも大人も盛り上がらずにはいられません。上達したぞという実感が伴う仕組みもGOOD」

ゲームセレクト
「すごろくや」
中村さん・萩野谷さん
国内最大級の専門店を古祥寺と神保町で展開するボードゲームの総合企業。ゲーム開発、イベント運営なども行う。kodomoe12月号、本誌掲載のP100〜103の商品、全て取り扱いあり。

撮影/草間智博 スタイリング/なかざわひろ美 モデル/増田太葵くん、堤歓太くん(kodomoe2024年12月号掲載)

kodomoe12月号では他にも、「ドブルキッズ」や「ナンテッタ」などたくさんのボードゲームをご紹介しています。

楽しく遊んで賢くもなれる「はじめてのボードゲーム」は、kodomoe12月号でお楽しみください。

年末年始に家族で盛り上がる! カラフルな積み木や宝石で楽しく遊んで賢くもなれる「はじめてのボードゲーム」【最新号からちょっと見せ】の画像3

詳しくはこちら!

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ