
おたまじゃくし?【新連載・子どもの言いまちがい】
言葉を話しはじめた子どもが、ついつい口にしてしまう「言いまちがい」。まちがっているけど、直したくない!っていうくらいかわいいですよね。
kodomoe 読者から集めた「子どもの言いまちがい」をご紹介する新連載がスタート。みんなで一緒に愛でましょう! そして、「うちもあるある!」という方はぜひぜひ投稿してくださいね♪
おたまじゃくし? おたまたくしー?
4歳の頃「カエルの赤ちゃんはおたまじゃくしなんだよ」と教えたら「おたまじゃくしゃ?」「おたまじゃくち?」「おたまたくしー?」と、なぜか惜しいところで何度も間違えてしまうことが何日も続き、本人も悔しかったのかよく練習していました。言い間違えているのがかわいかったので、数日後に正しく言えるようになっていたのが、少し悲しかったです(笑)。(岡山県 ちおちお)
イラスト/死後くん
あなたもお子さんの言い間違いを投稿しませんか? 採用された方には、kodomoeオリジナル「ノラネコぐんだん図書カード」(1000円分)をプレゼントします。
【投稿はこちらから】
PC・スマホの方
https://f.msgs.jp/webapp/form/17088_ghz_418/index.do
携帯電話の方
https://f.msgs.jp/webapp/form/17088_ghz_419/index.do
ご応募には無料のkodomoe web会員登録が必要です。
会員登録はこちら
【子どもの言いまちがい】の一覧を見る
次回の話を読むヘリコプター?ヘリポクター?【子どもの言いまちがい・2】
最新話を読むカワウソの味がする!【子どもの言いまちがい・34】
おすすめ記事二世帯住宅が完成。しかし「小さいうちは親と一緒にいる時間が何より大事なのよ」引き続き波乱の予感!?【私の義母は偽セレブ・25】
おすすめ記事相変わらずエノシシさんとはぎくしゃく。言い返したことに後悔はしていないけれど、彼女も追いつめられているのかもしれない【パートタイマー★イヌミヤさん・16】
おすすめ記事SNSで目に入ってくる、誘われなかったパーティや、部活の後輩の活躍の様子…。多感な令和JKは、そんなときどうする?【令和JKをわかりたい!・12】