小6ママのゆる育児 一日で終わらせる年末の大掃除
2018年11月28日

小6ママのゆる育児 一日で終わらせる年末の大掃除

 みなさん、こんにちは~。今年もこの時期がやってきましたね。はい、大掃除。「どうして年末だからってきれいにしないといけないの?? どうせ明日はやってくるのに」って毎年思ってます、手抜き主婦の東です。でも年末には帰省があるし、帰省から戻って家が汚いのはさすがに勘弁。今日は、東が一応年末に向けてこなしている、楽ちん大掃除をみなさんに伝授したいと思います!

東亜衣子プロフィール
東 亜衣子 ひがし あいこ
ライター・精神保健福祉士。小6男児の母。料理好きでフード関連の記事が得意。また、子育てに悩んだ経験と福祉に長くかかわる経験から、悩める子育て中のママの駆け込み寺となり、多くの相談を受ける。子育てと料理の両面から、悩めるママたちの役に立ちたいと日々奮闘中!

大掃除は一日で済ませる!

 ネットで検索すると、12月に入ると少しずつ始めるという主婦の鑑のような記事をよく見かけますが、私、恥ずかしながらコツコツとか毎日毎日とかできないんです。だから、この日は大掃除!! と決めて、一気に済ませるのが東流。普段の掃除があまりにできていないと、一日では終わらないことになりかねませんので、前日には大掃除ができる状況に整えておく必要があります。この大掃除は家族全員が参加必須。この日は大掃除デー。もちろんごはんは外食です。だって大掃除デーだから。

大掃除の内容

カーテン、カーペット、玄関マット→オキシ漬け
冷蔵庫→部品を洗って、重曹で中を拭く。いらないものを捨てる
電子レンジ→中を拭く
クローゼット→今年着なかったものを捨てる
窓→外側は洗う。中は拭く。網戸ワイパーをかける
エアコン→フィルターを洗う
トイレ→クエン酸パックする
風呂→フタ、イス、おけはオキシ漬け 排水口掃除
靴箱→今年履かなかったものを捨てる。棚を拭く
ざっとこんな感じです。書き出すとなんだか1日でできそうな感じがしてきました(前向き!)

1日の流れ

 朝起きたら、お風呂にお湯をためます。カーテンを外して、カーペット、玄関マットをお風呂にオキシ漬けします。オキシ漬けとはオキシクリーンにつけること。このオキシクリーン、一度使うともう手放せません。漬けておくとお湯が真っ黒になります。布製品やグリル換気扇なども、ものすごくきれいになるのでおすすめです。そのあとは、そのままトイレに行って、トイレをクエン酸パックします。トイレットペーパーを便座の外や内に貼り付けて上からシュッシュッとこれでもかと吹き付けるだけ。あとは自分のトイレのタイミングで(笑)拭き取って流しておしまいです。
 パパには朝イチに窓を洗ってもらいます。このときにエアコンフィルターも。水をジャージャー使うのは、うちではパパの仕事です。息子は自分の部屋を整理します。だいたい、いらないプリントが山ほど出てきます(笑)。
 その次に私が取り掛かるのは冷蔵庫。キッチンの上にどんどん中身を出していきます。そのときにいらないと思うものはゴミ箱に捨ててください。あとで捨てるのは二度手間になるのでこのときに捨てましょう。そして、取り外せる部品はべランダで窓を洗っているパパに渡します。そして、ベランダで乾かしておきます。空っぽになった冷蔵庫に重曹を吹きかけて、キッチンペーパーで拭き取ります。そのときついでに電子レンジも拭きます。
 冷蔵庫の中身を戻したら、次は換気扇。キッチンのシンクにお湯をはったら、そこに換気扇の部品をオキシ漬けします。漬けておくと、あっという間にきれいになるので、ゴシゴシこする手間はいりません。換気扇を漬けたら、そろそろカーテンなどがきれいになっているので洗濯機に移して、ベランダにいるパパに干してもらいましょう。そのときにお湯を入れ替えて、お風呂グッズもオキシ漬けします。
 ここら辺でだいたいランチタイムです。この日は大掃除なので、出前やお弁当なんかで済ませます。ここまで来たら終わったも同然。あとは午後からクローゼットと靴箱を整理すれば完了です。

 なんて手抜きの大掃除と怒られてしまいそうですが、この一日でずいぶんすっきりして、気持ちのいい新年を迎えられます。ポイントはいつもしないことをすること。掃除機をかけたり、洗濯をしたりするのは、前日までに済ませておくと、大掃除デーがうまく回ります。せっかくのお休み。大掃除は一日で済ませてお出かけしましょう!

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ