エコでかわいい♪ ペットボトルのキャップで「しおり」を作ろう!【最新号からちょっと見せ】
2025年4月8日

エコでかわいい♪ ペットボトルのキャップで「しおり」を作ろう!【最新号からちょっと見せ】

おなじみのペットボトルのキャップを、愛らしい雑貨やアクセサリーにアップサイクル♪ kodomoe4月号では、特別な材料は不要、アイディア次第でアレンジも自由にできる工作をご紹介。kodomoe webでは、「しおり」の作り方をご紹介します。親子でぜひやってみてください!

基本の作り方はこちら

編集部スタッフがペットボトルのキャップで作ってみました! 「エコなアクセサリーを作ってみました!」は、こちらをご覧ください♪

ペットボトルキャップで作るアクセサリー
リボンやヒモでおめかししよう
「しおり」の作り方

四角以外にも楕円やハート形など好きな形で楽しんで。リボンやヒモを付けるとかわいい♪

エコでかわいい♪ ペットボトルのキャップで「しおり」を作ろう!【最新号からちょっと見せ】の画像1

【作り方】

1. アイロン台の上にオーブンシートをのせ、好きな色のフレークを縦10×横3cm程度の縦長状に置く。

エコでかわいい♪ ペットボトルのキャップで「しおり」を作ろう!【最新号からちょっと見せ】の画像2

2. 基本の作り方( )を参考に、アイロンで薄いプレート状に伸ばし、角を丸くした長方形にカットする。サイズは好みでOK。

3. 上部にパンチで穴を開ける。穴に好みでリボンやヒモを付ける。

エコでかわいい♪ ペットボトルのキャップで「しおり」を作ろう!【最新号からちょっと見せ】の画像3

エコでかわいい♪ ペットボトルのキャップで「しおり」を作ろう!【最新号からちょっと見せ】の画像4

これがあると便利

エコでかわいい♪ ペットボトルのキャップで「しおり」を作ろう!【最新号からちょっと見せ】の画像5教えてくれたのは
CAP AKIRA TOKYOさん
きゃっぷあきらとーきょー/海洋プラスチック問題をきっかけにキャップアートを考案。SNS等でオリジナル作品を発信。ワークショップも人気。Instagram @capakira_tokyo

撮影/名和真紀子 スタイリング/西森萌(kodomoe2025年4月号掲載)

kodomoe4月号では他にも、キーホルダーやイヤリングなどの作り方もご紹介。アレンジ次第では、衣類のボタンやピアス、ネックレスにも◎。

「エコでかわいい! すぐ作れる! キャップで作るアクセサリー」は、kodomoe4月号でお楽しみください。

エコでかわいい♪ ペットボトルのキャップで「しおり」を作ろう!【最新号からちょっと見せ】の画像6

詳しくはこちら!

シェア
ツイート
ブックマーク
トピックス

ページトップへ